1404851 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.10.29
XML
カテゴリ:ガーデン・植物
汗ばむ陽気が気持ち良いスマイル

半袖でもオッケーな日差しに、
急きょ高圧洗浄機を使っての
掃除をすることにしました。

玄関の門扉、タイルのアプローチ、
庭のテラス、道路の側溝のセメント蓋
黒ずんでいた表面が剥がれると
スッキリ気持ちいい。

途中から夫に変わると
私がやるよりピカピカになりました。
ちょっと悔しいけど
年末の大掃除はこれで不要かな。

(和バラのあおい)

(和バラのいおり)

春バラほどの勢いはないけれど
バラがちらほら咲き続けています。


グリーンカーテンとして楽しんできた
バタフライピーをいよいよ整理しました。


花がまだいくつか咲いていたので
部屋で飾っています。

整理を兼ねて剪定したビデンスも
一緒に飾っています。


シロスジアマリリス。
新たに一株が開花しました。
これは鉢植えなので、
玄関先に持ってきました。


ついこの間まで綺麗に咲いていたトレニア。
色褪せてきたので抜き取りました。

枯れてきたシランや芍薬、ユーパトリウム
そしてアナベルの葉を地際からカットし、
落ち葉を拾い集め、
芝生を短く刈りそろえ、
庭仕事は無限にあります。

あとひと月もしたら本格的な落ち葉の季節。
ご近所さんが道路を掃く音が
プレッシャーになる季節がやってきます。

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.29 22:46:58
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.