1404844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.11.19
XML
カテゴリ:ガーデン・植物
ミセバヤの花が開花し始めています。
南に植えたものはとっくに花は終わっています。
北向きに置いた鉢はこれから楽しめるのです。

お星様のようなピンクの小花が可愛い。

先日買った菊。
花芯がふっくらしてきて更に可愛くなりました。

チェリーセージが満開です。

ボスコベル。
季節によって色が少しずつ変わります。

県立図書館に本を返却に行きました。
庭園はすっかり秋景色。

「びわ湖文化公園」と呼ばれている庭園。
この池にはカワセミも来るそうです。
コスプレした若い人のグループが
この景色を背景に撮影していましたよ。

8日には立冬を迎え
22日(水)には小雪となります。
昨日は身をさす寒さでした。



今、各自治体ごとの割引ありませんか?
滋賀県では「滋賀割」
大津市では「おおつ割」
というサービスが実施されています。
1,000円の買い物に対して
300円のクーポン券が利用できます。
対象となる店舗は小規模店ばかり。
普段利用するスーパーは対象ではないのです。
なかなかクーポンを使えずにいます。

「おおつ割」のクーポンの期限が
今日までだったので
近所の花屋さんに行きました。
「地域活性化」の名の下に
まんまと乗せられている気がしますが
新しい花を買う言い訳になりました。

買った花はまた明日アップします。

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村




































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.19 20:33:12
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.