1396409 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

papuchi home

papuchi home

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.16
XML
カテゴリ:健康・食
花友さんから頂いたレモンで
塩レモンを作りました。

数年前に流行した塩レモン。
塩で穏やかに発酵させた調味料です。
爽やかな万能調味料です。

レシピを調べると
レモンの重量の10%の塩を使うものが
ほとんどでした。
冷蔵庫で保存するのが前提です。


私は室温で長期保存させたかったので
たくさん使うことにしました。
本場のモロッコでは全体が塩に浸かるくらい
たっぷりの塩を使うそうです。

丸ごと漬け込むのが一番美味しいといいます。
全体的に切り目を入れて漬け込みます。

果汁が上がりやすいように
櫛形に切ったり、
皮を剥いたものを混ぜました。


もちろん、皮も使います。
塩レモンピールになりそう。

塩を全体にまぶしたら
全体の40%の重さになりました。
レモン1キロに塩400グラム。

果汁が上がってくるはずなので
毎日揺すります。
二週間ほどで出来上がりですが、
時間をかけるほどまろやかになります。
完成が楽しみです。




今朝起きたら雪が降っていました。


うっすらと積もっていましたが
午後には溶けてしまいました。
明日は晴れ予報ですが
冷え込むそうです。

体調には気をつけましょう。

今日も遊びに来てくださって
ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.16 23:14:21
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.