208232 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

主婦生活 in スイス

主婦生活 in スイス

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

aki0364

aki0364

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2008.09.11
XML
カテゴリ:ドイツ語学校

 

明日、花嫁修行の一環で(?)、編み物教室なんですけど、

 

その宿題、まだ終わってないのに、ブログ更新・・

 

だって、ちょっと書きたい気分なの♪

 

ってことで、先月から始めたドイツ語学校。そんなに苦でもなく今でも、通っております。

 

でね、私的には、今回の先生大当たりぃ~さくらさくら

 

 

初めて通ったクラスの先生は、年配のじいさん。(50-55歳くらい?)

 

ゼロからスタートしたクラスが、私が止める3ヶ月後には、

 

ステップ1→ステップ7でした。たったの3ヶ月でっ! 

(週2回のクラス)

 

初めての学校だし、私はこのスピードに振り落とされないように、

 

必死について行きましたが、3ヵ月後にはクラスの80%が、

とある人種に占められ撃沈。(ドイツ語より、そっちの言語勉強してるのかと思った・笑)

 

二人目の先生は、まだ皆さんの記憶に新しい、ズボン丈の短い男の先生

 

かかと丸出しで、ソコも気になるが、この人は生徒に注意出来ないタイプ

 

なので、生徒が私語を話す、話す・・

 

お陰で、授業は脱線しまくりで、亀のようにノロイ授業だった・・・下向き矢印

 

今回の先生は、違う!

 

まず、女の先生だ。私が思うに、この先生この学校以外、働いていないのだと思う。

 

そのせいか、授業への熱意炎が、全く違う!!

 

だって、

・毎回手作りの宿題。(本だけやらせない)

・同じパートナーばかり、組ませない工夫をしてくれる

・生徒の私語、ほぼ禁止。

・ドイツ語以外で、絶対説明しない

 

私の行っているクラスは、1年前に開始して、今現在ステップ6にいる。

(これで、最初の先生がどれだけ早かったか、おわかりいただけるでしょうか?)

 

語学学校でも、先生の当たりハズレってあるのね~ってつくづく思ったのでした。

 

ちなみに、最近注目のクラスメイトは・・

 

お隣席のワッキーちゃん。23歳、2人の子持ち。

注目したくなくても、ついつい臭いで注目度大なんですが・・

 

彼女のヤル気の無さには、脱毛・・いやいや、脱帽です、マジで。

 

そんなヤル気ないなら、なぜ通う!?

 

と私が問いたいくらいだから相当ですよ・・

 

でも、今後が楽しみ緑ハート

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.12 05:09:08
[ドイツ語学校] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.