1289496 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

atelier ベビLIFE ~神奈川おでかけ日記~

atelier ベビLIFE ~神奈川おでかけ日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

設定されていません。

プロフィール

恋するELMO

恋するELMO

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
まさひろ@ Re:おかあさんといっしょ ファミリーコンサート広島&福井ご案内中(10/04) おかあさんといつしよたくみ  だいすけ…
まさひろ@ Re:おかあさんといっしょ ファミリーコンサート広島&福井ご案内中(10/04) おかあさんといつしよたくみ  だいすけ…
財布 ヴィトン@ kvxpkpghwui@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
バーバリー マフラー アウトレット@ wsabqdf@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…

カテゴリ

お気に入りブログ

ソフラン エアリス … New! keikoさん

7月20日~26日… New! ポンポコ爺 ちゃんさん

進学・中高生に!新… きまhiroさん

シェフのマルシェノ… chef SHIBAYAMAさん
だるだるのわたし 絵本が大好きさん
こけこっこの日常 koromitsuhaさん
Rhythm of Peace♪~♪… theysunさん
高齢出産&かわいい… マニタロウさん
★ママのつぶやき日記★ カオリンママ2020さん
TO♪KI♪DO♪KI♪ yoooooriさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年02月29日
XML

最近「なわとび」ブームなあっきー。

そしたら、今日の3歳児向け幼児体操教室では、なわとびを使った教室でした。

ナイスっタイミング♪♪♪♪♪

先日、縄跳びを買って家で練習をしていたんだけど、やりたがるけど思うように出来ない3歳児。

やりすぎると嫌がり、嫌いになりそうな感じで。。。

やる気を延ばすにはどうしたらいいのか。。。悩んでいたところでした。

 

教室でやらせることは、片手に縄をもって、もう片方が親がもって。

ぐるぐる回す。親が主導でよい。

ぐるぐる回すことを練習です。

 

その後は、片手に持たせてブンブン振りまわす。

まだ遠心力を理解できていないので、回しているうちに体が遠心力を理解して回せるようになるのだとか。

 

その次のステップは、片手ブンブンでジャンプをさせる。

タイミングは合わなくてもよい。

やっているうちにタイミングが分かってくる。

 

説明をきいていると、まだ3歳児。

5回以上は無理してやらせない。

3回でも1回でもできたら褒める。

嫌がったらそれ以上やらせないことが重要なのだそうです。

 

無理強いをさせてしまうと、嫌いになってしまうからやらせないで欲しいとのことでした。

なるほど~~。

 

 

今日は朝からずっと大雪だったから、体操教室も半分も参加者がいない。

だから、ゆったりとやることができてよかったです。

 

あっきーはやっぱり鉄棒が得意ですね。

ひとりで前周りが出来て、本人も得意げです。

 

あと、跳び箱も踏切り台のタイミングを合わせてジャンプも出来ている!

まだ飛び越すことはできないんだけど、先生が補助して飛ばせると子供はみな足を開いて飛ぼうとする。これがおもしろほどみんな開くんですよね~。

 

体操教室も残りあと1回。

4月からは幼稚園だから、先生ともお別れですね。

ちょっと残念です。..

 

ちなみに先生が使っていた縄跳びはこちら♪♪


[メール便OK!]飛びやすさに優れたなわとび!!子供用≪Jr≫大人気★なわとび・とびなわ INF公認クリアートビナワ・ジュニア[ASICS/アシックス縄跳び]子供用

縄もからまず飛びやすいですよ~

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月01日 11時23分32秒
コメント(1) | コメントを書く
[ベビースイミング、幼児教育、プレスクール] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.