107095 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

AKI のちょっと幸せ日記

AKI のちょっと幸せ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Shopping List

2011.03.07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
実は先週のレッスンで今年チャレンジ予定のコンクール話をされたときのこと。

もえっちは 我関せず・・・というか、まぁやってみようかね・・な雰囲気だったのですが

ゆかりんが「え~、いやだぁ~、いっぱい練習したくなぁい」と

課題をやっているときも じゃ、次1曲にする?2曲やってみる?と言われて

2曲もやだぁ~・・・ダラダラダラ だったのですが。

先生の話もちょっと上の空っぽかったので 今までと全然違う態度に

私は かなりムカッときていたところ 先生がバシッと!!!

「そんなに練習したくないっていって グレンツェンだけ出たいとか

ふざけてると思うよ。練習したくないなら 今年は申込み用紙渡さんからね!

話したでしょ、普段の練習の姿勢を見て コンクールの話は先生が決めるって」

スカッとしました。うちの子にはそのくらい言ってくれてOK!!です。


あとで、「プチ反抗期ですね。4,5年あたりにくるんですよ。長い子だと

1年くらい続くから ほっておいてください。練習してなさそうだったら

私がなんとかしますから・・・」とコソッと言われました。

びっくりです。私は練習しないでレッスン続けた人だったので反抗期もなにも

経験してませんから・・・いろいろあるんですね。強い先生でヨカッタスマイル


そんなことがあった翌週なのでちょっとドキドキでしたが 今週はなんとも

ノリノリでレッスンをし、本選の時の話も笑顔でしていたゆかりん。

反面、練習不足でしぼられていた モエッチ。毎週どっちかが悪いってトホホですね。

ま、春休み 本選終了後、その足で実家へ帰省を強行することにしたので

私はそっちへ向け、準備をがんばりたいと思っているところです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.08 08:34:52
コメント(0) | コメントを書く


Profile

ゆかりんもえ

ゆかりんもえ

Favorite Blog

節約家計でバラ園生活 buruguntさん
baby’s house FCセブンさん
こだわり有機野菜の… ジャムおじさん5919さん
バレエの衣装創って… sesami2号さん
♪Marin♪のホッと一… MariN2000さん
レオンくんがご案内… レオン117さん

© Rakuten Group, Inc.