000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

AKI のちょっと幸せ日記

AKI のちょっと幸せ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Shopping List

2011.09.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

成長するドリルシリーズ いきることば3

こちらの1年生パックを2年前に購入していたのですが・・・
日々、さっぱり勉強しない次女にさせたところ おもしろいらしく
ゆかりんから やりたいコールがあり、今回、2年生、3年生パックを
購入してみました。朝食前にボケッとしている時間にしてもらってます

ピアノのコンクールが近いのに練習不足で先生の愛のむちをいただき
それでも 練習しない二人。私も少々疲れ気味で・・・・
先生からはグレンツェンのレベルでいいやと思われると成長しないから
今回は 苦しんでもらいますと言われているので がんばってほしい
最近、三女も時々電子ピアノの前に座っていることが。かわいいです。

バレエは柔軟や先生から出された?!宿題 を熱心に続けています。

ただ、先日、1年半習って進歩がみられない そろばんに疑問を持ち
教室を変えてみました。片道10分ちょいの(車で)送迎付きですが
あまりの出来の悪さにびっくり。お月謝返せっていいたいくらい
指導者によってそんなに変わるもの?!と思うような現状で・・・
今は1時間びっちり指導してもらっているので 時間はかかるかも
しれませんが 年内は我慢して続けてもらおうと思っています。
段をとれとはいいませんが 習うからには1級とって特技にして欲しい
無理かなぁ~  私は挫折したので偉そうなことは言えない立場です。

そして・・・エコクラフトや パッチワーク、フェリシモの手作り
キットを少しずつこなす日々。フェルトでメロンケーキの小物入れ
は完成。エコクラフトで収納ボックス・・・もあと一息で完成間近
・・・・何かに取りつかれたように物づくりに勤しむ日々です。
プリフラも11月にあるピアノの発表会で先生にプレゼント予定で
さっき、注文してしまいました。

幼稚園準備も始まり、来月は面接にと忙しくなりそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.30 15:01:46
コメント(0) | コメントを書く


Profile

ゆかりんもえ

ゆかりんもえ

Favorite Blog

節約家計でバラ園生活 buruguntさん
baby’s house FCセブンさん
こだわり有機野菜の… ジャムおじさん5919さん
バレエの衣装創って… sesami2号さん
♪Marin♪のホッと一… MariN2000さん
レオンくんがご案内… レオン117さん

© Rakuten Group, Inc.