689849 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月25日
XML
アッキンは発表会が終わった直後だというのに、もう通常レッスン。
本当は昨日のレッスンの予定だったようなんですが、私に予定が入る可能性のある日だったため今日にしてもらいました。

コンクールの課題曲の符読みは、本来なら発表会前からやっておいたほうが良かったのですが発表会の曲の仕上がりがいまいちなので全く手をつけてませんでした。
だから昨日から開始。
最近新しい曲をすることが無かったせいで、驚くほど楽譜を読むのも下手になってるようでかなり苦戦。
・・・1日で数小節の右手のみ。
だから今週は見てもらわず。
春休み中に両手である程度弾けるように符読みを頑張ること。
先生の話を聞く。
手を見る。


ショップオブザイヤー2年連続受賞!0328野球10 0328野球送料無料【送料無料】ミッキーといっしょ こどものハノン 改訂版

なぜか家でも弾かないほど速く弾きだすアッキン。
手も妙に上下に動いてるし。
5本の指で指くぐりなどが無い動きだとアッキンが真面目に弾くとちゃんとした手の形でぶれずに弾けているそう。
鍵盤の黒鍵のそばに鉛筆が横たわっていて、手の上に消しゴムがのっているイメージ。鍵盤の真ん中を弾く。
指はしっかり上げて。
スタッカートは、しっかり下まで。はねるのは鍵盤のそばで。はねすぎるのは駄目。ぶれたり駄目。はっきり。
指くぐりが入るところで手がぶれているということで、そこを強化しないと・・・ということで音階もすることに。

変ホ長調の音階
私が今習ってる変ロ長調と指使いは一緒。
指くぐりは、指だけで。手首くるりんは駄目。
片手1オクターブのみ。


ファーストレッスンインバッハ 1
3 メヌエットBWV Anh116
アッキンは1 メヌエットBWV Anh115が弾きたかったようなんですが、左手の練習になるこの曲をすることに。


ブルクミュラー:25の練習曲 〔全音〕

14 シュタイヤー舞曲(アルプス地方の踊り)
来週から、この前先生にご紹介した女の子が同じお教室で習うことになりました。
同じ年のとてもやる気に溢れたお友達なので、うかうかしてるとアッキンはすぐ抜かされてしまうかも。
強力なライバル出現です。
違う曜日のお稽古日になるそうなんですが、アッキンのこの曲の演奏を聴きにわざわざ特別にこの週だけ曜日を変えてきてくれるそうです。
そのためにちょっと練習しとくようにとのこと。

集中力と、スケールの強化で、随分上達するはず。
・・・やはり集中力・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年03月30日 19時39分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[アッキンのピアノ(幼児)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.