689734 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月08日
XML
カテゴリ:お種のピアノ
時間はそれなりにあったはずなのに、アッキンのピアノに気をとられて自分のピアノの練習がいい加減。
少しピアノを弾くことに慣れたのかハノンは一夜漬けのわりに、どうにかこうにか。
でもツェルニーはなんとも情けない結果に。
毎日コンスタントに練習大事ですよね。


全訳ハノンピアノ教本 〔全音〕

10バツ
四分音符80のテンポで、もう少し弾きこんでくる。
1回目にしては、良い状態。
比較的私にはまだ弾きやすいパターンなのかも。
実は昨晩から練習しだした一夜漬け。
やっぱり毎日ちゃんと練習しないといけないですね。

39 2.g mollマル
下りがかなり怪しかったけど。
これも一夜漬け。


全音ツェルニー30番練習曲

バツ
最初のリピートまで。
ミスだらけでボロボロ。
家ではもう少しまともだったけど、練習不足だと崩れやすのですよねきっと。
田村宏『ツェルニー30番 練習曲8番』(試聴できます)


ソナチネ アルバム(1) 〔全音〕

13 ハイドン C dur-Ut majeur(ソナタ ハ長調)第3楽章バツ
前半披露。
タッカのリズムをもう少し鋭く。
田村宏『ソナチネ アルバム? 13番 ソナタ ハ長調 第3楽章』(試聴できます。)

そういえば報告するのを忘れてましたが、オーディションは参加しないことにしました。
今回の企画はグループを組んでなので、音楽仲間ができるという素晴らしい面にはとても惹かれましたが、やはり家庭などと両立させてというのは今は難しいかなと。
1人ひとりでだったら時間のやりくりはしやすいかもしれないけど、グループだと皆さんの都合もあるので。
もう少しアッキンが成長した頃、またこういう機会があればぜひ参加してみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月09日 13時05分00秒
コメント(4) | コメントを書く
[お種のピアノ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.