689630 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月09日
XML
カテゴリ:お種のピアノ
今日は私のレッスン日でした。
時間は、アッキンのレッスンよりも前。
アッキンが小学校に行ってる時間帯だったりします。

毎週心から思うことなんだけど、もっと毎日練習しようと。
アッキンの夏休みも終わってそれなりに時間はあったはずなのに・・・なぜか練習不足。


全訳ハノンピアノ教本 〔全音〕

11バツ
100はちょっとまだ苦しい。
練習があまりできてないので、弾けないのは当たり前といえばそれまで。
次に進むか聞かれたけど、もう1度やることに。

39 2.c mollバツ
メトロノームに合わせるとずれている。


全音ツェルニー30番練習曲

田村宏『ツェルニー30番 練習曲9番』


ソナチネ アルバム(1) 〔全音〕

13 ハイドン C dur-Ut majeur(ソナタ ハ長調)第3楽章マル
田村宏『ソナチネ アルバム? 13番 ソナタ ハ長調 第3楽章』(試聴できます。)
どうにかこにか。
まだいろいろ課題があるといえばあるそうなんですが・・・。

宿題は、去年の教訓より10月からクリスマス会(大人の発表会)の練習は10月からと思ってるので、次からは取り掛かるべきみたい。

【送料無料】ピアノ名曲120選 初級編 バイエル~ブルクミュラー程度
今年はこの本から弾こうと思います。
詳しくは、こちら

この何週間か親子ともテンポやリズムに対しての指摘が多いので、ちゃんとしたメトロノームを買う必要を既に感じていて検討していた最中です。
先生にもどんなのが良いか聞いてみました。
アッキンもまだ幼くて取り扱いも雑で今回のようにまた壊す可能性も高い。
メトロノームそのものは、先生は消耗品だと思ってる。
だから私が今使ってるのと同じ安いもので充分だそう。
メトロノームには安いのから高いのまであって、やはり高いやつは作りや材質も良く音も素敵だったりするそうですが。
今、私の使ってるのプラッチックですごくちゃっちく見えます。
音としてはまあこれで充分だというレベル。
最近酷使してるせいか、メモリの印字が剥げてきたのがちょっと気に入らないところ。
先生は、「マジックで書き直したらいいやん。」
まあ、そうしたら全く問題ないですね。

ヤマハ 定番! メトロノーム YAMAHA MP-80

今購入を考えてるのは、同じ価格帯のこの商品。
時計のメーカーの商品なので、より技術的に良いのじゃないかと思います。
デザインも素敵で、色がアッキン好みのがあるので。

SEIKO 振り子メトロノーム SPM320





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月19日 13時12分19秒
コメント(14) | コメントを書く
[お種のピアノ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.