689646 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月27日
XML
カテゴリ:お種のピアノ
今日は私のピアノレッスン。
なんやかんや日々の雑務に追われ充分とは言いがたい練習しかできていないので、つい「奇跡よ起これ~。」なんてピアノに向かって必死に手を合わせて願ってたら、「愚かな。もっと練習しろや。」と旦那様の鋭い突っ込み。
愚かだとは自覚しつつ毎週のようにやってしまいます。


全訳ハノンピアノ教本 〔全音〕

13バツ
神野明『全訳ハノンピアノ教本: 13』(試聴できます。)
やっぱり先生の前だと、未だに変な緊張をするみたいです。
弾けるものも弾けなくなるというか。
混乱状態に。

39 2.f mollマル
手元を見る作戦、先週と同じく大成功。
今まで一番良い仕上がりだとか。

宿題は、
39 Des dur
41 Des dur


全音ツェルニー30番練習曲

10バツ
田村宏『ツェルニー30番 練習曲10番』(試聴できます。)
声に出して音符を歌いながら弾く練習をした途端、急に回路が繋がったようで。
すんなり曲が頭に入ってくれるようになりました。
今日はまだ最初のリピートまでのみ。
来週、後半も見れたら見てくる。


全音ソナチネアルバム(2)

13 ソナチネ ト長調 作品151の1 第2楽章バツ
田村宏『ソナチネ アルバム? 13番 ソナチネ ト長調 作品151の1 第2楽章』(試聴できます。)
Pの時、右手はmPぐらいで、左手はPPぐらいの感覚でちょうど良い。
右手の音量が思った以上に出すのだということにビックリ。
フレーズは上手く捉えることが出来るようになってきている。
一箇所、リズム間違い。
8分音符は3連符の感覚で。
強弱は、大きいスパンで帳尻を合わせてくる。視野を広く。
左の8分音符の連打、拍の頭を感じて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月27日 23時48分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[お種のピアノ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.