689673 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年12月23日
XML
カテゴリ:お種のピアノ
とうとうクリスマス会(大人の発表会)当日。

先生ってば、開始時間を15分遅く私に知らせてました。
たまたま少し余裕を持って会場入りしていたため、大丈夫でした。
でも他の出演者さんたちは、既に大半の方がいらしてました。
母と妹とアッキンが見に来てくれました。

当日、くじで弾く順番が決まります。
今年は、なんとトリから2番目。
お教室の1番大きな部屋で、飲み物とケーキとお菓子をいただきながら、それぞれの大人の方の演奏を鑑賞するという和やかなイベントです。
なので、できれば最初のほうで弾いて、後は気楽にイベントを楽しみたい音符
と思っていたのですが、今年はそうもいかず。


ピアノ名曲120選(中級編)


ドビュッシー / 亜麻色の髪の乙女~月の光/ドビュッシー:ピアノ名曲集 ワイセンベルク(ピアノ) 【CD】(試聴できます。)

亜麻色の髪の乙女/ドビュッシー
さすがにもう4度目になると、顔が赤くなって舞い上がってということはあまりなかったです。
それでも緊張はするようで。
落ち着いて冷静な部分もあったのですが、どうも弾けなくなる部分が。
こんなに下手に弾くのは反って普段の自分には難しいぐらいの演奏が。
昨日の弾き合いでも、かなり緊張していつもの7割ぐらいのできでしたが。
今日は、1割ぐらいのでき。
最後ペダルを踏み続けるべき場所でなぜか一瞬途中でペダルを上げてしまったようで、音が残っていない。
なので終わり方がとても中途半端。
終わりだけでも決まってれば、また気分も違ったかもしれないですが。

皆さん私と同じように緊張されていたようで、ノーミスで弾けた人はいなかったです。
会場内に弾けなくなる魔法でもかかってるのかと思うぐらいでした。
大人が人前で弾くというのは、なかなか難しいです。
でも、同じように大人になっても音楽を楽しんでいる仲間と時間を共に出来たのは良かったです。
また来年お互い上達している姿を披露できれば。
できれば1度くらいパリッと決めてみたいです。

本番に強いアッキン先生にコツを聞いてみました。
自分を信じることだそうです。
・・・なかなかそれが難しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月27日 19時41分30秒
コメント(2) | コメントを書く
[お種のピアノ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.