000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年10月12日
XML
カテゴリ:お種のピアノ
今日、ピアノレッスンでした。


【送料無料】全音 全訳ハノンピアノ教本 全音ピアノライブラリー 全音ピアノライブラリー(テキスト)

ハノン(CD)

46バツ
このまま何ヶ月か弾き続けると良い。
何だったら、第3部の最初から続けて弾いてみても。



全音ツェルニー30番練習曲(テキスト)

ツェルニ-30番練習曲(CD)

24バツ
17~22小節だけを披露。
右手がメロディー。
左手は伴奏で、塊ハーモニーを捉える。


クリスマス会(大人の発表会)&発表会、
どうしようかと先生と相談しました。
アッキンと連弾をしてみたい曲があることを言いました。
ならば、クリスマス会よりも発表会のほうが
時期的に良さそうとのこと。
なのでクリスマス会は別の曲に決めました。
ドヴォルザークユモレスクop.101-7
私が小学6年生の夏バレエの発表会に出演した時に踊った思い出の曲です。
私が小学校の劇で効果音係を担当した時にバックミュージックに使用した曲でもあります。
何かと縁のある曲です。


【送料無料】ピアノ名曲120選 初級編 バイエル~ブルクミュラー程度

アッキンとの連弾は
発表会の日程をお伺いしたので
アッキンの習い事や学校行事との兼ね合いがあるので
もう一度じっくり検討することに。
アッキンの先生にも許可をもらわないと。
アッキンに弾いてもらうパートは難しくないので
そう負担にはならいと思うのだけど。
甘いか?
それより私が激ヤバか。
ステージ慣れしているアッキンとは違って、
大人になって人前で弾くのが難しくなってしまったもので。
無謀すぎる挑戦になるかも?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月17日 14時02分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[お種のピアノ] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.