689629 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

お種の徒然なる日常

お種の徒然なる日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年07月19日
XML
カテゴリ:育児(小6)
今日、小学校の1学期の終業式でした。
給食は18日までで、昨日からは昼食の用意がアッキンに必要。
しばらく忙しいのが続きます。

成績表、持ち帰ってきました。
先生が「悪くは無い」と言ったとおりでした。
良くも無いです。
それでも今までのなかでは
良い方向へ自己最高記録更新してます。
彼女は成長とともに
成績とかも伸びていくタイプなのかもしれません。
今後も頑張っていってほしいです。

今回、「図画工作」はパーフェクトでした。
全ての項目が「よくできる」でした。
総合評価も三段階で最高の3。

「図画工作」では
主に
学校のお気に入りの場所を絵を描く。
将来の自分を粘度を使って造形する。
ことをしたようです。
絵は、とても丁寧に上手に細かく描いてました。
造形は、もちろんピアニスト。
これはまだ完成してないのかも。
ピアノは、形にこだわったとか。
ドレスも着せたそうですが、担任の先生の話によると凝っているらしい。
実際にアッキンが今まで着たドレスの良いとこを寄せ集めたデザインらしいです。
どんなのか見てみたいです。
私は見てません。


「がんばろう」は
今回は1つもなかったです。

「よくできる」の項目が1つも無い教科が
2つだけありました。
ようするに
今回あまり良くなかった教科になります。
何だと思いますか?

1つめは、「体育」です。
これは、
まあ納得というか想像できる結果です。

もう1つが、なんと「音楽」。
それなりに真面目には取り組んでいたそうです。
何で足を引っ張ったというと
リコーダーと歌だそう。
一生懸命には取り組んでいたので
「がんばろう」にはならなかったらしいです。

「体育」と「音楽」
彼女の中では同レベルか…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月07日 07時55分31秒
コメント(2) | コメントを書く
[育児(小6)] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

お種

お種

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

お種@ Re[1]:プレゼント(01/29) ☆清風明月☆さん >アッキンちゃん、誕生日…
☆清風明月☆@ Re:プレゼント(01/29) アッキンちゃん、誕生日、おめでとう。 …
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ☆清風明月☆さん >おみくじ、私も中吉だっ…
お種@ Re[1]:神頼みしかないということで(01/01) ジャズマンひろくんさん >明けましておめ…
☆清風明月☆@ Re:神頼みしかないということで(01/01) おみくじ、私も中吉だったよ。 お互いに…

お気に入りブログ

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

からりと晴れた kirara1さん

☆清風明月☆の日記 ☆清風明月☆さん
Natural Cafe cuu5394さん
天然な生活♪ まきぐりさん

© Rakuten Group, Inc.