679447 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あれこれ Mix with タイムドメイン & Bike

あれこれ Mix with タイムドメイン & Bike

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Mix3

Mix3

Recent Posts

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023

Freepage List

Headline News

October 24, 2006
XML
カテゴリ:教育について
人と人の気持ちの通い合いは、無くても生きていけるのかもしれない。
便宜的に必要最小限の意思表示さえしていれば、買い物だって出来るし、困ることは無いのかも知れない。

し・か・し・!
最低限のコミュニケーションしか取らなければ、喜びどころか、悲しみさえも味わえないことになってしまうだろう。
確かに人と人との関係の中というのは、煩わしさを媒体として全てが成り立っているようなところもある。

その煩わしさが、ある種の緩衝材になっていて、付き合いの中の刺々しさを緩和していてくれるのも事実だ。

では、人はどうやってその煩わしさいっぱいのコミュニケーション能力を身につけていくのでしょうか?
学校の授業で例えば「こうすれば、友達と上手く付き合える」などと、具体的な学習はしていない。
物心付かないうちから、その年齢にあった環境で、それぞれが他の人を意識し、ケンカしたり仲直りしたりを繰り返し、少しずつステップアップしていくしかない。

つまり子供のころの遊びの中で、少しずつ養われていく能力なのだと思えるのです。折り合いをつける駆け引き能力のようなものだ。

子供は無限の可能性を持っているものだと思いがちだけれど、子供自身は実に現実的で自己の能力の限界をよく知っている。努力すれば壁を乗り越えられることだってちゃんと知っている。
ただ一番発育の遅い自立性の欠如により、より楽な方へと流れて行きやすいだけなのだ。(大人だって同じだけれど)

ああだ、こうだと、勝手な想像で思いを巡らすことの向こう側にコミュニケーションがある。
要は、場数を踏まなければ、この曖昧模糊とした能力は上達しない。

じゃぁ、どうすればいいのだろう?
昔は良かったと言ってみたところで、どうにもならないことだ。
携帯やゲームやネットが無かった時代は、何かをするにも今よりももっと労力を必要としたわけで、それは、どういう事かというと、人と人が今より繋がりを密に保たなければ、行動できなかったということだ。そして加えて言うならば、それら不便さをを補うのは、人の想像力だったのではないだろうか。

世の中を変える何てことは、少人数ではどだい無理なことなのだけれど、とりあえず何かしなくてはと思うのだ。
各家庭で、少しずつ変化させていけば、全体も少しずつ変わるんでしょうが、これもなかなか難しいことなんでしょうね。

先ず我が家では、子供部屋にテレビやパソコンは置かない事に。
テレビやパソコンをしたければ、リビングでないと出来ないのです。
そうやって、自分の部屋に意味もなくこもることのないようにとの思いです。 

今ではHDRやDVD等々、裏番組を録ったり出来る時代なので、チャンネル争いも昔ほど壮絶ではなくなってますからね。
同じ空間を共有することでも、少しは変わるのではないかと、ささやかな抵抗のひとつです。

そして、堅く心に決めているのは、子供が小さいうちはTVゲームは与えないと云うことだ。子供は子供と遊ぶことでイロイロと学ぶはずなので、その時期にわざわざ1人で遊ぶ事はないと思う。
自分で考えたり、勝手な理由付けをして遊んだりして欲しい。

安全の為といって、幼いうちから携帯を与えるのもしない。
便利なものが、身につけなければならない事を阻害する方が心配だから。それもひとつの心配の種になる。

大人ですら上手にコミュニケーションを取れる人は少ないと云うことは、子供のうちからよっぽど場数を踏まなければ、身に付かないだろうね、コミュニケーション能力って。
今の子供達は大変だ。
がんばれ~、こどもたち!
強くならないと!いじめなんかなくならないぜ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 25, 2006 02:05:45 AM
コメント(7) | コメントを書く
[教育について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:コミュニケーション(10/24)   小提琴奏者 さん
Mix様の文章を拝見して4つの事を思いました。

ひとつは
 私のヴァイオリンの生徒さんでも
 数万人に一人という様な天才は別として(笑)
 どんな子が上手になるかといえば
 「こんにちわ」「さようなら」等の挨拶がキチンと出来る子
(何かを教授できるか=コミュニケーションなのだと思います)

ひとつは
 私の先輩の指揮者いわく
 「指揮者にとって、音楽の才能や指揮の能力は1%
  残り99%は人間関係」
(偏屈な芸術家集団相手はコミュニケーションも大変です(笑))

ひとつは
 ある児童心理学の専門家に聞いた話しですが
 ある貴族のご夫人が臨月となりナポレオンに謁見を賜り
 「どうしたらば、生まれて来る子が
  あなたの様な立派な人になれますか?」と尋ねると
 ナポレオン曰く
 「手遅れです…
  ある子供を立派にするには
  まずその親を教育しなければならないからです」
(子供は環境に依存します…Mix様のお子様は安心ですね)

最後は
 Yoshii9←→iPodを繋ぐと
 まるでその収録現場の空気が現れるかの様な驚天動地な音で
 それでいて適価(CD2枚分程度)なケーブルを発見しましたが
 作者が
 「絶対にタイムドメイン関係者に教えるな!」という
 猛烈なアンチ・タイムドメインな方なので、困りはてています…
(何とか懐柔できればと思案中です…コミュニケーションしつつ…)

最後はすっかり話しが逸れてしまいました…
コミュニケーション能力の欠如ですね(笑) (October 25, 2006 10:46:19 AM)

Re:コミュニケーション   二ビルマン さん
小提琴奏者さん

初めまして。いつも興味のある書き込みを拝見いたしています。ありがとうございます。ちょっとこの場を借りて 小提琴奏者さん の文章中で

>猛烈なアンチ・タイムドメインな方なので、困り>はてています…

ということですが、私が思いますに、コミュニケーションして、なんとか納得してもらうということではなしに、いってみれば「タイムドメイン」というものに「反対」の人は、「いつも存在する」と思います。ので、どちらも「良い音」を求めているんだなということで、「こちらのあちらに対する認識」を変えたらいかがでしょうか。

どちらにしてものごとは賛成、反対で平行線がこの世の法則でが、常に「反対側」が同時に存在するということ、そのようにできているということを、こちらが「認識」すればなにか動くと思います。妥協ではなしに。

私は、目の前に見えるのは「自分の世界」と思ってますので、その反対する人も「自分の反対側の人」という自分自信の認識でかかわっています。

つまり「自分」です。ええっ他人が自分?! と思うのですが、目の前のひとは姿、形は違いますし、当然、私、そのものではないですが、そこから感じるその思いというか意識は、なるほど自分であるとたびたび思います。

そこがわかるともう次元が変わると思うのです。これは相手を認めることになります。相手に説明しなくても、そうすると状況は変わると思います。これをやると「相反するものが同時にあると気がつく」といいも悪いも無い「いい状態」になりその物事が終わります。Yoshii9はこれを音で表現しています。

意識の世界も同じですので、その人から「どのケーブルか教えて欲しい」ですね(笑)でも期待せずに。みんなの素晴らしい音の世界のために。

ややこしいこと言いましてお邪魔しました。失礼します。よろしくどうぞ。


 
(October 25, 2006 05:20:26 PM)

Re[1]:コミュニケーション(10/24)   Mix3 さん
小提琴奏者さん
こんばんは!

生徒の最低限の礼儀としては、挨拶は大切でしょうね。
これは、幼いときにちゃんと躾けられているかどうかで、
才能とは別かも知れませんが、教えること自体が出来なくなる程では困りものですからね。

>(偏屈な芸術家集団相手はコミュニケーションも大変です(笑))

(^^ゞ(笑)
才能の集団は、まとめるのが難しいでしょうね。
でも、まとまったときの素晴らしさは格別でしょう!

> ナポレオン曰く
> 「手遅れです…
>  ある子供を立派にするには
>  まずその親を教育しなければならないからです」

これは、面白い話しですね。メモメモ、、、(^^ゞ

>(子供は環境に依存します…Mix様のお子様は安心ですね)

いえいえ、どうなるかはまだまだ分かりませんよ。
世間の環境という恐ろしい罠が渦巻いてますからね。
出来るだけの事は、しておこうとは思っていますが、、、。

> Yoshii9←→iPodを繋ぐと
> まるでその収録現場の空気が現れるかの様な驚天動地な音で
> それでいて適価(CD2枚分程度)なケーブルを発見しましたが

それは、興味津々ですね。

> 作者が
> 「絶対にタイムドメイン関係者に教えるな!」という
> 猛烈なアンチ・タイムドメインな方なので、困りはてています…

しかしYoshii9に繋いでそんなに音が良いケーブルでしたら、好き嫌いは別としてタイムドメイン理論に基づいたケーブルと云うことになると思うんですが、、、。(^^ゞ
心情はどうあれ、良いものは、広めなきゃいけませんよね。

そうそう、小提琴奏者さんがお薦めのAT-6099が、今日届きました。
さっそくlightに使ってみましたが、イイ感じですね。確かに解像度が上がった感じで、部屋に響く音が違っていました。思わず目をつぶって聞き惚れました。
(October 25, 2006 07:49:01 PM)

Re:コミュニケーション(10/24)   tetsu8672 さん
自分は、あんまり難しいことはわからないんですが(笑

犬養毅の「話せばわかる」ってことだと思います(古い~)

まあ、子どもから「問答無用」って言われたら困るけど(^^ゞ (October 25, 2006 10:39:48 PM)

Re[1]:コミュニケーション(10/24)   Mix3 さん
tetsu8672さん
こんばんは!

>犬養毅の「話せばわかる」ってことだと思います(古い~)

それが、理想ですよね。そうありたいものです。
ですが、今は友達同士でも意志の疎通がままならない子がいるんですよね。
学校の先生が「今の高校生は精神年齢が7歳低いです」と言ってましたが、その意見は小学校の先生に言ってもらいたい気がするんですよ。

ちゃんと頑張ってる先生も知っています。
10歳ぐらいには、抽象的な考え方が出来るように、頑張って指導している先生は苦労してられました。

>まあ、子どもから「問答無用」って言われたら困るけど(^^ゞ

それぐらい言ってくれるような、しっかり者になってもらいたいものです(^^ゞ(笑)
(October 25, 2006 10:48:09 PM)

コミュニケーション   久美子 さん
大人でも難しいこと、ここ数日で本当に痛いほど感じました。子供のうちに身についてなかったことは、柔軟性のなくなった大人には今更無理なんでしょうかね?
(October 27, 2006 10:04:12 AM)

Re:コミュニケーション(10/24)   Mix3 さん
久美子さん
こんばんは!

何かあったんですか?
まずは自分を信じることですよ。気がつくだけで全てが明るくなります。
好き嫌いにかかわらず時間は流れてます。
流れに逆らわず、流れの中からゆったりと眺めてみてください。
そこに全てが見えるはずです。
(October 28, 2006 12:32:31 AM)

Calendar

Favorite Blog

サボテン New! tetsu8672さん

豪華絢爛な後宮絵巻… New! Tarotaroさん

私流 子育て日記 聖閤ママさん
風は何色? ~ふわ… アンジェリカ・ラヴさん
露天の鬼嫁・秘湯め… 露天の鬼嫁さん
映画を見つつアクセ… Till2180さん
アゲハのひとりごと ageha0509さん
ロックの部屋 カレン♪08♪さん

Comments

本城 裕二@ Re:去年に引き続き、今年もエコキュートが故障!(02/13) はじめまして、私の家も同機種のエコキュ…
Jeraldanact@ Проститутки Стрельна Брат замминистра инфраструктуры Украины…
✡✡✡✡@ Re:金 正恩と関西生コン(武健一)と辻元清美とのズブズブな繋がり。(03/31) 武建一てめえ必ずぶっ殺すからな てめえの…
Mix3@ Re[1]:あけましておめでとうございます(^_-)-☆(12/31) tetsu8672さん こちらこそ〜! 今年もよ…

© Rakuten Group, Inc.