547958 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワーホリレポート(ミヤケ印別館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.18
XML
カテゴリ:その他
 本日の入港、ちらっと元町港を期待したけど、
 やっぱり岡田港でした;


もりおの家で近道を教えてもらい、火山博物館に行く。博物館に行く途中に、鹿のような動物がフェンスに引っかかって、身動きが取れない状態でいた。
よく見ると足がない…;;
どうやら身動きが取れなくなって数日経って、足は誰かがお食事になった模様…。
Peter Greenawayの「zoo」を彷彿とさせるものが…。
最初は剥製が戒めとして置いてあるのかと思ったけど、如何せん臭いがぁ!!
後で教えてもらったが、キョンという動物らしい。



火山博物館の微妙なシュミレーションカプセルを体験し、博物館から元町港へ歩いて移動。
三原山と縁の深い(?)ゴジラの石像が。
石像よりも強風によって変形した松の木がかっちょいい。



もりおの家のスタッフに教えてもらったフジカフェで休憩。
シフォンケーキも、オレンジババロアもアップルパイもみんな200円よ~!


今日の入港は元町港ではないので、元町港の待合室は閑散としていた。
元町港の2Fに、大島町立第三中学校2年生が考えたご当地キャラが張り出されてあって、
投票で決まるようなので投票してみた。
ちゃんと立体になったところも提示してるのがいい。




 マンホールもあるよ。
 どれが採用されるか楽しみだ。

 
 元町港を後にし岡田港へ。

 買わなかったけど、大島牛乳。
 船に乗る前に牛乳飲む勇気はない。

 牛乳プリンは食べた。
 超ミルキー&とろとろん!
 瓶返すと10円戻ってくる。



そして16:50分のジェット船に乗って、竹芝桟橋に戻ってきたのだった。
竹芝桟橋では浴衣の若い子がいっぱいいて、どうやら東京湾納涼船に乗る子達のようだ。
飲み放題2500円で浴衣着ていくと1000円引きという。
でも食べ物は買わなきゃいけない、お酒の飲めない私には乗船料が高くなる。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.03 17:18:23
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

akomy2003

akomy2003

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.