655641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブーメランマイスター

ブーメランマイスター

Category

Favorite Blog

E91 廃車危機? けんじPP1さん

ブーメラン マイスタ… saraseさん
つれづれニッキ はや… 真理小鉄さん
ブーメラン日記 福岡BOOMERさん
あどぱら!! Outdo… あどぱらさん

Freepage List

May 19, 2005
XML
浅田アメや南天のど飴の缶を利用したストーブです。

ただ、この缶は100円ショップで購入した缶ですが・・・


大きさは径70mm、高さ25mm のスチール缶。

中にはジェネレータの役目と火力の安定をかねて、
スチールたわしを入れてあります。

重さは43g、別にゴトクとプレヒート用の受け皿が必要。


作り方は、ふたの部分に適度な穴を開けるだけ、
あとはスチールたわしや、グラスウールなどを入れればなおよろしい。




場合によっては、ふたとの間からガス漏れする場合があるのでアルミテープなどで補修! 
気にならなければ、無理にしなくても大成に影響はない。

30ccのアルコールで≒15分燃焼。

80ccほどの容量なので40分の連続燃焼。

400ccの水を9分間で沸騰。


特徴としては、プレヒートによって火力や燃焼時間が変化しやすい。


ちなみに受け皿は、100円ショップで買った、タルト用のステンレス皿でやや重い。
軽くしたいときは、アルミ箔や、0,5mmアルミなどで作ってでいいかも!!

JSBさんは同じものを龍角散のアルミ缶でつくっていらしゃいます。
熱伝導も良く、かなりコンパクト、お勧めです。


参考はこちら
とてもユニーク JSBサイト

こちらでは購入も可能
Hike 'N Light Alcohol Stove






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2005 10:19:40 AM
コメント(0) | コメントを書く
[単室加圧バーナーのストーブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.