655635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ブーメランマイスター

ブーメランマイスター

Category

Favorite Blog

E91 廃車危機? けんじPP1さん

ブーメラン マイスタ… saraseさん
つれづれニッキ はや… 真理小鉄さん
ブーメラン日記 福岡BOOMERさん
あどぱら!! Outdo… あどぱらさん

Freepage List

May 21, 2005
XML
火達磨ストーブのスチール缶バージョンです。

アルミ缶バージョンと熱伝導率が違うので、やや柔らかい炎となっています。

また、メルトダウンの心配もありません。

66mm径のスチール缶1本のみで作るので無駄もなし。


高さ60mmで24g  微炭酸の缶を使っていますのでやや薄めの素材です。

丈夫さを求めるなら、ココア缶などを使ったほうがよいでしょう。




このストーブの最大の特徴は、火力が強く、その最大火力まで数秒だということです。
また、側面バーナーでありながら、炎が上に立ち上がるのも優れた点でしょう。
工作の点でもかなりやさしい部類に入るので、小学生でも楽に作れます。


400ccの水を約4~5分で沸騰。
30ccのアルコールで8分間燃焼。
約50ccの容量ですので、10~12分の燃焼時間。

底の凹みを工夫すればもう少し容量が稼げるでしょう。

煮込みや、炊飯には不向きと思いますが、せっかちにはぴったりのストーブです。





作るときの参考のページはこちら

Fazzy's Lil Stove





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2005 11:32:42 PM
コメント(2) | コメントを書く
[副室加圧側面バーナーのストーブ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.