082630 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ALLISON’S PAGE

ALLISON’S PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

allison77

allison77

Freepage List

January 28, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
答練の成績がイマイチです。
去年の後期答練からたいした成長がみられない気がします。
こんなんで本当に今年の論文試験が戦えるのか不安です。
低迷の主な原因は、理解不足と説得的な書き方ができていないことにあるみたいです。
理解していたつもりでも、実際に書いてみると
勘違いしていたことが露呈したり・・・。
しっかり復習をして、理解を深めなければなりません。

********************

全然話は変わりますが。
私にとってのヒーローは、ライス国務長官とマドンナです。
女性だから、本当はヒーローじゃなくてヒロインなのかもしれないけど、
ヒロインという言葉には、恋愛ドラマの主人公みたいな印象があるので、
ここではあえてヒーローと呼ぼうと思います。

どっちも、尊敬するとかいうよりも、「すごい!」とひれふしてしまうようなかんじなのですが。

ライス国務長官は、IQが200もあって、飛び級進学で15歳で大学生になって
26歳やそこらで大学教授になって・・・・、と、
明らかに常人とは違う人生を送っているわけで、すごすぎるとしか
いいようがないのですが。
でも、彼女は、黒人であり、女性である、というどちらかというと
マイノリティに属しているわけで、
きっと差別とかも少なからずあったと思う。
もともとの素質がすごいにしろ、今までの経歴は努力なくしてはなしえなかったはず。
スリムでいつもスーツがびしっときまっていて年齢を感じさせないしかっこいいです。

マドンナは、伝記みたいなのを読んだところ、
どちらかというと「男を踏み台に」してのしあがっていった、という印象をうけたのですが。
でも、そこまでして夢をかなえて、ずっと長いことスターの座に
いるわけで、それもすごいと思う。
ずっとスターでいるためには、それぐらいの気の強さがないとだめなんだろうなー、
と思いました。

そんな二人に比べれば、司法試験のための努力なんてヘでもないんだろうな。
私は凡人だけど、凡人なりに最大限の努力をして目標を達成したいと思います。
努力なくして得るものなし。

がんばるぞ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2005 10:22:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

おべんきょおべんき… どろっぴーさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
allison77@ レス >>cathy SATCの格言には同意。…
maru@ とおりすがりの者ですが 以前に一回だけ書き込みさせていただいた…
Hiroyology@ 私も めちゃくちゃ暗い部分あるよー。 なので…

© Rakuten Group, Inc.