082575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ALLISON’S PAGE

ALLISON’S PAGE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

allison77

allison77

Freepage List

May 29, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こないだの日記で
「自分の基準で動いて、主観的な幸せをつかみたい」
というようなことを書きましたが、
そんな理想的なことばかりもいっていられない現実が。

今就職活動をしているのですが、
やはりなかなか簡単には通らないですね。
職歴短いし、2年間の無職期間があるし、
職種かなり限定しているのだから
当たり前なのですが。

就職活動においてはライバルがいるので、相対的な評価
も無視してはいられません。

司法試験も相対的評価なわけですし、
答練の成績を気にしたりもするのですが、
毎日の生活からすると、むしろ
日々の自分の勉強予定の達成度という
主観的な基準が重要になってきます。
4万5千人くらいのライバルがいるわけですけど、
多すぎてなんだか具体的なイメージをもてません。

それに比べると、就職活動は
「他人と比べられている」という感じが強いです。
私は、新卒のシュウカツも結構苦労しました。
同じゼミの子でも、帰国子女で英語ペラペラで頭の回転速い子が
さくっと内定とっているのを見て
「やっぱり私なんて・・・」と落ち込んだことを覚えています。

新卒のときは、いわゆる有名企業ばかり受けていましたが、
今回はあまり贅沢はいってられないと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2005 03:00:28 AM
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

おべんきょおべんき… どろっぴーさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
allison77@ レス >>cathy SATCの格言には同意。…
maru@ とおりすがりの者ですが 以前に一回だけ書き込みさせていただいた…
Hiroyology@ 私も めちゃくちゃ暗い部分あるよー。 なので…

© Rakuten Group, Inc.