065976 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんびり・楽しく ☆育児・お仕事☆

のんびり・楽しく ☆育児・お仕事☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

のっち(@_@)

のっち(@_@)

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

July 31, 2007
XML
カテゴリ:かなっぺ
かなっぺの保育園へ、保育参加に行ってきました!

朝は普通の時間に登園なので、9時に保育園着。
いつもはもっと早くに保育園に行ってるので、なんだか変な感じ。
1歳児クラスで遊んでいた、延長保育のおともだちが2歳児クラスの部屋に来て
保育参加がはじまりました。
前回、1歳児クラスの保育参加の時とは違い
今回は、保育士さんと同じエプロンをつけさせてもらい
「ママせんせい」として、子どもたちと一緒に遊びました。

かなっぺは、パズルをして遊んでました。
仲良しのおともだちと一緒に、同じテーブルでパズルをしていたんだけど
40ピースくらいのパズルでも
なんども繰り返しやっていて覚えているようで
「これは~~、ここ!」なんて言いながら、結構速く並べていたのでビックリ。

10時ごろに、一度片づけをして、テーブルについて朝のうた。
お休みのおともだちを確認したり、私の紹介をしてもらったりしました。
そのあとは、おやつの時間。
今日はヨーグルトだったんだけど
食べながら「いっしょにたべると おいしいね~」なんて言うかなっぺ。かわいい・・・(笑)

おやつのあとは、トイレへ行って水遊びです。
かなっぺは、ちょっと熱っぽかったこともあって、水遊びはなしにしてました。
他にも何人か、水遊びができない子がいたので
一緒に部屋のなかでおままごと道具で遊びました。

水遊びが終わってから、みんなで片づけをして、給食。
今日は、ジャムサンド、ポークビーンズ、澄まし汁。
私も、試食があったので、子どもたちと一緒にいただきました☆
試食が終わってから、担任の先生と個人面談がありました。

・5月ごろからしばらく続いた、朝の大泣きは、もう全くなくなったこと
・給食では、好き嫌いなく、毎日もりもり食べていること
 (家では、豆類やピーマンがニガテでいつもよけていると話したら、驚いてました・・・)
・絵本の読み聞かせで、絵本を集中して見ることがまだニガテなこと
 (家でも、じっくり見るというよりは、自分で話を作ったり、覚えたフレーズを言いながら
  どんどんページをめくっている状態なので、納得しちゃいました・・・)
・トレパンは順調に進んでいて、「でる」「でない」も知らせてくれるようになっていること

のお話をいただきました。
特に心配なことはないそうなので、安心しました。

保育参加のあとに、また仕事があったので
そのままかなっぺに合わずに保育園を出ることにしました。

今回の保育参加、本来の期間に参加できなかったので
先生が好意で日をもうけてくれました。
とってもありがたかったし、嬉しかったです。

今度は、年があけてから、もう一度あった・・・はず。
パパも行きたいそうなので、次回はパパに行ってもらおうかな♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 2, 2007 03:08:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[かなっぺ] カテゴリの最新記事


Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/3v0im8u/ 俺…
ごま2006@ Re:経過良好(12/09) 寒さも増してきたので、痛いのはツラいで…
ごま2006@ おめでとうございます♪ ちょっと遅くなってしまいましたが、 か…
なつ@ おめでとう! 遅くなりましたがかなっぺちゃんお誕生日…
*kaorin2*@ Re:3歳になりました(11/23) おめでとう~! あっという間ですよね。 …

Favorite Blog

子育て応援!子連れ… *kaorin2*さん
あんちゃんPark!! うど111さん
育児ってこんなん? ごま2006さん

Headline News

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.