663607 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱帯魚・アクアリウム レビュー

熱帯魚・アクアリウム レビュー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

aquaalpha

aquaalpha

Calendar

Category

熱帯魚といろいろ

(7)

ショップリスト(近畿)

(10)

ショップリスト(ネット)

(1)

餌(フレーク・粒・タブレット・生きエサ)

(19)

用品(エアーポンプ・分岐具)

(3)

用品(コケ・スネール対策)

(5)

用品(殺菌灯)

(3)

用品(産卵箱・産卵筒・仕切板)

(7)

用品(自動給餌機・留守番フード)

(3)

用品(照明)

(5)

用品(水槽セット)

(3)

用品(水質測定)

(2)

用品(タイマー・電磁弁)

(1)

用品(底床・流木)

(3)

用品(バクテリア・水質調整・カルキ抜き)

(8)

用品(ヒーター・クーラー)

(10)

用品(フィルター・ろ材・活性炭)

(8)

用品(水草用ハサミ・肥料・CO2)

(4)

用品(メンテナンス用品)

(3)

用品(その他)

(7)

熱帯魚(アピストグラマ)

(14)

熱帯魚(エビ・レッドビーシュリンプ)

(12)

熱帯魚(エンゼルフィッシュ)

(5)

熱帯魚(オトシン・ファロウェラ)

(7)

熱帯魚(カラシン)

(3)

熱帯魚(グッピー・プラティ)

(10)

熱帯魚(コイ・ドジョウ)

(8)

熱帯魚(コリドラス)

(16)

熱帯魚(スカーレット・ジェム)

(3)

熱帯魚(スネール・キラー・スネール)

(2)

熱帯魚(フラワーホーン)

(3)

熱帯魚(プレコ)

(55)

熱帯魚(ベタ・グラミー)

(12)

熱帯魚(ラミレジィ)

(10)

熱帯魚(レインボーフィッシュ)

(2)

熱帯魚(その他)

(3)

水草

(7)

熱帯魚系 雑誌・本

(20)

水槽画像

(20)

気になっている熱帯魚・用品

(11)

あったらいいなという用品

(3)

熱帯魚ブログ用撮影機材

(5)

熱帯魚ブログ用PC関連

(21)

(15)

マンガ

(0)

映画

(4)

アニメ

(5)

音楽

(1)

家電

(0)

Freepage List

Free Space

Rakuten Card

2010年09月04日
XML
引き続きブログ更新用ネットブック、MSI U115のHDD空き容量確保についてです。

あまりやりたくなかったのですが、

スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→ディスククリーンアップで対象のドライブを選択して実行。

その中に「古いファイルの圧縮」という項目があるのですが、ある期間アクセスされていないファイルを圧縮することにより、空き領域を生み出すという機能です。

「ある期間」については「設定」で何日アクセスされていないファイルを対象にするか設定できます。

デフォルトでは「50日」になっていました。

ところで、なぜやりたくなかったかというと、圧縮する以上使用する際に展開に時間がかかるだろうということです。

非力なネットブックでこれをやると動作が重くなったりしないか・・・

しかし、背に腹は変えられない。

また、ネットブックなので本当によく使うファイルは対象にならないだろうとのことで思い切って実行しました。

で、結果は全く問題無し。

今のところ3日程経過していますが、特に重くなったり不具合はありません。

ちなみに空いた容量は800MBもありました!(^^)!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年09月05日 00時53分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[熱帯魚ブログ用PC関連] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.