1838766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラビア書道とその周辺

アラビア書道とその周辺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2008.09.02
XML
カテゴリ:アラビア書道
世の中検定試験ばやりなので、アラビア書道検定も作ってみたら面白いかなと思っています。

アラビア書道の分野だけだとネタが尽きてしまう恐れがあるので、アラビア語、コーラン、イスラム教からも設問を作れば、かなりたくさんの問題を作ることができそうです。

取りあえず、100点満点にして、点数によって1級~4級ぐらい分類しても良いかナーと思っています。

この検定試験で1級を取得された人のメリットは........特にありません((^^;))。まあ、私はアラビア書道検定○○級取得者ということで、名刺やブログに書くことができる”名誉”を差し上げます。

ちょっといくつか質問を作ってみました。

第1問
アラビア書道の書体の中で、ペルシア書体とも言われる書体は次のどれか?
(a)ナスタリーク (b)イタリック (c)ナスヒー (d)ミンチョー

第2問
次の言葉の中で現在アラビア文字を使用していないのは?
(a)ペルシア語(b)スワヒリ語 (c)ウィグル語 (d)ウルドゥー語

第3問
アラビア書道のお手本にも良く使用する、預言者ムハンマドの言行録と言われている書物の名前は次のどれか?
(a)バイト・アルヒクマ (b)タウク・アルハマーマ (c)ハディース (d)アルムカッディマ

第4問
イスラム教の五行(もしくは五柱)の中に含まれていないものは?
(a)断食 (b)礼拝 (c)喜捨 (d)善行

なかなか難しいでしょう。でも結構高校の歴史の教科書に載っていたりします。
回答は次回に。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.03 00:56:00
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.