1870299 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラビア書道とその周辺

アラビア書道とその周辺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2014.11.30
XML
カテゴリ:アラビア書道
岡山のお稽古の隣は岡山神社です。丁度お稽古場所から拝殿がよく見えます。

お稽古日が土曜日なので行事に遭遇することが多く、2週間前は七五三詣の子供たちがが華やかな着物を着ているのが見えました。また、11月29日は大安吉日のこともあり花嫁・花婿や親戚の姿が朝早くから見えています。多分、このあと何組も続くことでしょう。
朝まで降っていた雨も上がり、快晴です。

ところで、岡山神社のHPを見てみると、なかなか由緒ある神社ということが分かります。
「清和天皇貞観年中(860)の創建。「坂下(さかおり)の社」と呼ばれ、永禄年中(1558-1570)に「岡山大明神」と改めた。天正元年(1573)、宇喜多直家が岡山城を築くにあたり、現在の社地に遷し岡山城の守護神として社領(神社の土地)を寄附された。宇喜多秀家が本殿を、小早川秀秋が拝殿以下を造営。旧藩主池田家が城主の時は城内鎮守として特別に崇敬され社領として三百余石を寄附された。万治年中(1658-61)以後は「酒折宮」と号し、明治十五年、社号を「岡山神社」とした。昭和二十年、戦災にて随神門ほか末社数社を残すほか焼失。昭和三十三年本殿を造営、昭和五十年拝殿幣殿を造営、昭和六十三年社務所、参集殿を新築。」

祀ってある神様は、主祭神が倭迹迹日百襲姫命 「ヤマトトトビモモソヒメノミコト」(吉備津彦命の姉)で第7代孝霊天皇の皇女と言われている方です。
副祭神は多く、吉備津彦命 「キビツヒコノミコト」、 大和武尊 「ヤマトタケルノミコト」、 大山咋命 「オオヤマクイノミコト」、 倉稻魂命 「ウカノミタマノミコト」、妹姫命 「イモヒメノミコト」の他、岡山藩主だった池田光政の武安霊命 「タケヤスビノミコト」も祀られています。

これだけ多くの神様が祀られていることから、ご祈祷の種類も「家内安全、厄災消除、歳祝、除災招福、身体健全、延命長寿、商売繁盛社運隆昌、学業成就、入試合格、心願成就、就職祈願、必勝祈願、 選挙当選、交通安全、旅行安全、縁結び、安産、初宮参り、七五三、子授け、病気平癒、傷痍平癒、八方ふさがり除け、その他諸祈願」とオール・マイティーです。

今度は選挙戦が始まると立候補者がたくさん現れるかも知れません。

20141129okayamajinja.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.30 21:23:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X