1837855 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラビア書道とその周辺

アラビア書道とその周辺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.02.03
XML
カテゴリ:アラビア書道

اَلثَّرْوَةُ ٱلْحَقِيقِيَّةُ ثَرْوَةُ ٱلرِّجَالِ وَلَيْسَ ٱلْمَالَ وَٱلنَّفْطَ

 

原文訳は「本当の富とは人の富です。お金や石油ではない」と分かりやすい文章です。



​​この言葉はアラブ首長国7国をまとめ上げ初代大統領になったアブダビの首長ザーイド・ビン・スルターン・アール・ナヒヤーン(زايد بن
سلطان آل نهيان
)の言葉です。名前から分かるようにナヒヤーン家の出身です。​​



1971122日~2004112日在位33年。旧宗主国のイギリスからの独立に多大な努力をした人物です。2代目は長男のハリーファが後を継ぎ、昨年2022513日まで即位しました。



たまたま2022520日にアブダビで開催のブックフェアーに出張予定が入っていました。その直前にハリーファ首長の訃報を聞き、ひょっとすると喪に服してイベントが中止されるのではと少しやきもきしましたが、無事開催され、ほっとした記憶があります。



この文章に使われている単語 رِجَالٌ(リジャール)は ​​رَجُلٌ​​(ラジュル)の複数形で、本来「男」の意味で男性名詞です。複数形がもう一つあり ​​رِجْلَةٌ​​(リジュラ)になります。語尾によく女性名詞を表す接尾辞  ة (ターマルブータ)が 付いていますが男性複数形扱いになります。一方、同じ形の単語 ​رِجْلٌ​​(リジュル)と発音すると「足」の意味になり、女性名詞になります。


 
ナスヒー書体で書いてみました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.03 03:00:06
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.