037926 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

fullmintのちょっとマニアックなガーデニングブログ

fullmintのちょっとマニアックなガーデニングブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

fullmint

fullmint

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の書込み失礼致します。 この度は皆様…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.07.04
XML
テーマ:家庭菜園(57564)
カテゴリ:家庭菜園
今年は空梅雨かと思ったらば、結構降りますね~雨( ´ー`)ジメジメは苦手です。

前回はジューンベリーのジャムについて載せましたが、今回はその番外編。庭で採れた材料を使ってミックスジャム作りに挑戦です。


で、写真の左からルバーブ100g、マルベリー(シャルロット・リュス)100g、ジューンベリー80g、カシス(チタニア)80gです。

ジューンベリーは最後の収穫分を冷凍にしていたものです。ルバーブは収穫後、いつの間に葉が次々と伸びはじめて元の形に戻っていました。
今回は、使う分だけ収穫です。

でこれ、マルベリー!この大きさ!
さすがシャルロット・リュス!

見た目的には、もはやブラックベリーと見分けがつかない(笑)霜が降り始めるまで収穫を楽しめます。樹高1.5m程の低木で庭木にピッタリ。
ジューシーで甘いですよ(  ̄▽ ̄)
チェルシーフラワーショーのプランツオブザイヤー獲得は伊達ではありませんね(^q^)






こっちも負けてないカシスの実。

普通のフサスグリの実と比べたら十分でかい。
けど、カシスは正直生で食べようとは思わない。
酸っぱ渋い味に、分厚い皮としっかりした種。

香りも、いわゆるカシスの香りではなくて、ハーブっぽい香り。これはやはり熱を加えて加工しないと、あのカシスにはならんのです(^^;
しかしながら、出来立てのカシスジャムのその味は、素晴らしいの一言です。(^q^)




とりあえず、全体量の30%の砂糖を加えて軽く混ぜて、少し放置。40分位ほっといたかな。
砂糖が果汁を吸って汁っぽくなった所で火を入れる。


20分と経たないうちにルバーブが溶け出します。

少しトロミがついたなー位で火を止めて
熱いうちに濾します。



こーなります。白いお皿の方がジャムで
模様付きの皿の方は、いわば出がらし。



ちなみに、レモンは入れません。ルバーブの酸味が十分に効いてるので問題なし(^q^)

さて味は…………よろしい(*´-`*)ノ!!
ブラックベリーのような香りの後にほんのりマルベリーとカシスが香ります。

けど意外にも、ジューンベリーの香りは殆んど感じない。これはジューンベリーの割合を少し多めにした方がいいかな。来年はもう少し工夫しよう
( ´Α`)

このフレッシュな酸味とベリーの香りはきっとバニラアイスに………というわけで。

パンケーキの上にバニラアイスを添えてと。

娘、無言で食う。ひたすら食う(笑)
気に入ったようで何より(笑)

残った出がらし的なやつは、オレンジジュースに溶かしてカシオレ風ジュースにしたり。

パン生地に練り込んでも良さそう。

今回使った材料はどれも、スーパーでは普通買えないものばかり。自分で育てたからこそ味わえる……家庭菜園の醍醐味ですね(^q^)

ちなみに……

マルベリー
ジューンベリー
カシス
ルバーブ

なので、頭文字を取ってマジカルジャムと呼ぶことにしました(笑)

そーいえば、実家の和室前の植栽スペースなんですが、前回ここまでやって……

ここから、庭石を置いて土留を作ろうと思っていた矢先、オヤジ殿より一言。
『石は高けぇ。木にしろ。』

おんめぇ、それ最初に言ってくれりゃ4辺とも枕木繋げてハイ終了だったのに。コンクリブロック意味ねーじゃんか……とは思いつつもまぁ実際住む人らがそーいうなら、まー仕方ないか。
というわけで、こーなりました。

個人的に納得の行かない結末ですが、本人いわく、ラティス側のコンクリブロックは植えた植物が繁りゃ見えなくなるんだから、こっちの方が安上がりだと。( ´Α`)ナラジブンデヤレヤ

とまぁこんな状態です。何を植えるかはこれから決めます( ´ー`)

今回はここまで\(^^)/

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村


ナチュラルガーデンランキング
応援よろしくですm(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.04 17:56:03
コメント(0) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.