134974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 15, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類







てぶくろ



著者: たちもとみちこ(colobockle)
~ウクライナ民謡より~
出版社: ブロンズ新社
発行年月: 2005年10月










*** ひさびさにお気に入り絵本の紹介です ***







TOPページ

++こころがほわっとあったかくなります++

でも紹介していますが、colobockle のたちもとみちこさん作の『てぶくろ』です







原作はウクライナ民謡
雪の中に落としてしまった片方だけの手袋
通りかかった動物たちが、暖かさを求めて次々と手袋へ入っていきます
その動物たちはどんどん増えて・・・





ストーリーの骨組みはきっと誰もが一度は読んだことがあるのではないでしょうか
翻訳する人によって、少しずつ内容は変化しています
私も初めて読んだ『てぶくろ』では
落としてしまった手袋の持ち主は おじいさん でした
でも、この本では おばあさんと暮らす男の子
手袋もおばあさんに編んでもらったものです







そんな数ある 『てぶくろ』 の中からこの本をチョイスしたのは、
やっぱり たちもとみちこさんのイラストに惹かれたから目がハート

カラフルなんだけど、トーンの落ち着いた色合いで彩られたイラスト
見ていると楽しくなります
また、この本はテンポがいいのか、
ねんねの前にベッドで読んであげても
いつもは眠さからか半分聞いていないようなhanaも、
身を乗り出して、じっと本を見ながら聞き入っていました
今夜もこの本が選ばれたのですが
終わってからも、拍手とともに



おもしろかったぁ~  ママ、もう一回!!



リクエストが掛かりました









これからの季節、
読んでみると、こころまで暖かくなりますよハート(手書き)
ぜひ、おすすめです雪













 colobockleの絵本たち 

                      

サンタさんにあっちゃった    じっくりおまめさん       ポヤップとリーナ沖縄へいく







++ ちょっとめずらしい 工作絵本です ++


        



トムのおもちゃ箱    ニノのまち






++ colobockle の 作品集です ++



コロボックルディクショナリー





こうしてみると、絵本ってこどもだけのものにするのはもったいない!!
大人も楽しみたいですねウィンク
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Nov 16, 2006 02:08:19 AM
コメント(7) | コメントを書く


PR

プロフィール

ladybug45

ladybug45

カレンダー

お気に入りブログ

わたしのたいよう yu-syunkenさん
ゆー&もーの笑顔が一… ラブファイトさん
.......  わたしの… やっこ3555さん

© Rakuten Group, Inc.