208171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うちの庭~私の居場所づくり

うちの庭~私の居場所づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あきこ@庭

あきこ@庭

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2016.10.28
XML
カテゴリ:
今年は買った苗は一つの鉢に一つにしてみた。後から葉っぱやアリッサムや合う色のビオラを足そうと思って。
今年は買い出しに行くのが早かったのかも。いつもはもっとポットがかたまってるのを無理に詰めてた。のびのび育つといいな。


rblog-20161028091957-00.jpg

rblog-20161028091957-01.jpg

rblog-20161028091957-02.jpg

rblog-20161028091957-03.jpg

rblog-20161028091957-04.jpg

いつものように組み合わせとかどの鉢に植えるとかあまり考えずに買ってしまい、一つ余らせたと思ってとりあえず植えにしたけど、玄関脇に一ついつものハンギングポットがあった。なんか、ガス欠‥。すべてが適当だなぁ。

種まきしたら出揃う。それは見事に。でもそのあと葉っぱがかすれたり枯れたり、が多い気がする。土がよくないのかな。
まあ、でも全部育っても持て余すのはいつものこと。
rblog-20161028091957-05.jpg

rblog-20161028091957-06.jpg
これが一番まばら。でも30本以上ある。正確には5.6本枯れて33本^^;


rblog-20161028091957-07.jpg
まだまだこれからがんばれシロタエギク。いつ使うの?ってくらい。飾るより育つことに楽しみを見出してるから、といつも自分を慰める春がまた来るんだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.05 18:04:58
コメント(0) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あきこ@庭@ Re[1]:一区切り。ありがとうございました。(10/20) 植野淳子さんへ 見てくださってたのですね…
植野淳子@ Re:一区切り。ありがとうございました。(10/20) お疲れさまでした。 色々たくさん、出来…
あきこ@庭@ Re[1]:引渡し&ご挨拶(06/30) 植野淳子さんへ こんばんは。いつもありが…
植野淳子@ Re:引渡し&ご挨拶(06/30) こんばんは。 無事新居に移れて何よりで…
あきこ@庭@ Re[1]:どうか無事で。(06/02) 植野淳子さんへ ありがとうございます。昨…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.