208188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うちの庭~私の居場所づくり

うちの庭~私の居場所づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あきこ@庭

あきこ@庭

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2016.11.27
XML
カテゴリ:
種まき苗を持て余すのはいつものこと。それでもきれいな苗を見るとつい買ってしまうのもまた、いつものこと。
rblog-20161127233124-00.jpg
これで360円、だからってわけでもない。今年はガーデンシクラメンとかカルーナとか、がまんしてるというか、あんまりほしくないというか‥パンジーもあんまりぐっとくるのがないなぁ、と足しげく通ってる割にストイックだったんだけど、この色が素敵で。

rblog-20161127233124-01.jpg

rblog-20161127233124-02.jpg
夜、雨模様の中ようやく鉢植えに。

ベランダが淡い色が多かったからかな。

rblog-20161127233124-03.jpg


ストックの苗と一日中格闘してた。ほんとは渋い色で、黒龍とか、葉物を使って寄せ植えにしたいのに、ピンクとクリームの満艦飾の鉢植ばかりになりそう。やってから調べたら、直根性とか浅植えに、とか乾かし気味に、とか、あちゃー、と思うことばっかだったから、どれくらい生き残るかわからないけど。
すでに想像の中で食傷気味。
rblog-20161127233124-04.jpg

rblog-20161127233124-05.jpg

rblog-20161127233124-06.jpg

rblog-20161127233124-07.jpg

そんなこと言ってないで間引けばいいのにね。

玄関の夏寄せ植えを解体、内側に避難鉢。それでもどうだろう、実験スタート。
rblog-20161127233124-08.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.10 22:24:54
コメント(0) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あきこ@庭@ Re[1]:一区切り。ありがとうございました。(10/20) 植野淳子さんへ 見てくださってたのですね…
植野淳子@ Re:一区切り。ありがとうございました。(10/20) お疲れさまでした。 色々たくさん、出来…
あきこ@庭@ Re[1]:引渡し&ご挨拶(06/30) 植野淳子さんへ こんばんは。いつもありが…
植野淳子@ Re:引渡し&ご挨拶(06/30) こんばんは。 無事新居に移れて何よりで…
あきこ@庭@ Re[1]:どうか無事で。(06/02) 植野淳子さんへ ありがとうございます。昨…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.