208189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うちの庭~私の居場所づくり

うちの庭~私の居場所づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あきこ@庭

あきこ@庭

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2016.12.02
XML
カテゴリ:

rblog-20161202094948-00.jpg
毎年の水栽培。気まぐれで用意するから球根がなかなか見つからない時もある。いつ頃仕込むものなのかな?

今年は随分早く買って放置してた。
ほんとに、寒いから春を夢見る。そんな気持ちで昨夜、ゴミ箱あさってペットボトル切って器を作ってセット。毎年、3つ用のキットにセットしても色が違うからかばらばらに咲くことを繰り返しているので今回は1つずつにしてみた。置き場を工夫したらロングランでたのしめるのではないかとも思う。

今年の春は、脇芽から咲いたんだった。思い通りに咲かなくたって花は花、そう思ったっけ。

花の後に庭に下ろした分も発芽してつぼみが見える。
rblog-20161202094948-01.jpg


rblog-20161202094948-02.jpg

昨日朝、わざとノロノロして、でも私が出張予定を遅らせて、いや遅刻して見張ってたから、口きかないまま結局大幅遅れで登校したひめ。重い気待ちで家に着いてから、努めて明るく、でも必要なことだけ話しかけてたら、洗い物してる横に来てごめんなさいと。
もう、無理かと思ってたのでこっちも涙ぐむ。うん、わかった。大丈夫だよ。わかってるよ。

30年前の自分も一緒に抱きしめる気持ち。
そう、しんどかったもん。すぐふてくされて口きいてくれないお母さんがどんなに嫌なものか知ってるはずだった。あんたを育てるのが一番大変だった、って言われたなー。見てるとイライラするとか。

ハウツー本として読んだ頃には全然わかってなかったなぁと思う。育児書に書いてあること。怒るのではなく叱ること、受け容れること。まだ間に合うのかなー。

甘いんだろうな、でもこれが私にできることだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.02 20:43:30
コメント(0) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あきこ@庭@ Re[1]:一区切り。ありがとうございました。(10/20) 植野淳子さんへ 見てくださってたのですね…
植野淳子@ Re:一区切り。ありがとうございました。(10/20) お疲れさまでした。 色々たくさん、出来…
あきこ@庭@ Re[1]:引渡し&ご挨拶(06/30) 植野淳子さんへ こんばんは。いつもありが…
植野淳子@ Re:引渡し&ご挨拶(06/30) こんばんは。 無事新居に移れて何よりで…
あきこ@庭@ Re[1]:どうか無事で。(06/02) 植野淳子さんへ ありがとうございます。昨…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.