208211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うちの庭~私の居場所づくり

うちの庭~私の居場所づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あきこ@庭

あきこ@庭

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2016.12.08
XML
カテゴリ:

rblog-20161208092842-00.jpg
去年、タキイのサービスでビオラと大根の種が送られてきて、大根の種はあまり興味がなくていつの間にかどこかに行っちゃってたのを今年の秋に発見、野菜プランターにまいてみた。

9月の天気でひょろひょろだったけど、土を足してしぱらくしたら、なんか元気。どうしよう?ご近所さんは皆さん畑で立派なのを収穫してるから、なんか相当ずれてるのは分かるんだけど^^;
一応無農薬?葉っぱ食べてみようかな?

今綺麗なのはこの寄せ植えかな。
rblog-20161208092842-01.jpg
横ちょに足した種まきアリッサムが早く大きくならないかな。こぼれ種の勿忘草も足した。庭の苗はピンクと水色が混ざってたから色はお楽しみ。
咲けばどんな色でもけっこう、そんなもんでしょ、と思う。自分で合わせるならピンクだけど。春のお楽しみ。

今年は珍しいパンジーとか買ってないからうまく根付かないストレスがないかも^^;いつもこのシーズンはため息混じりに殺菌剤撒いてることが多いけど。
rblog-20161208092842-02.jpg
挿し芽したロータスブリムストーンも育ってるᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
この挿し芽、結構な成功率。

なぜか今頃ぐんぐん育つペチュニア。
rblog-20161208092842-04.jpg


庭におろしたストック。まだ無事。ぐっと育ってる。
rblog-20161208092842-03.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.12.08 09:34:30
コメント(0) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あきこ@庭@ Re[1]:一区切り。ありがとうございました。(10/20) 植野淳子さんへ 見てくださってたのですね…
植野淳子@ Re:一区切り。ありがとうございました。(10/20) お疲れさまでした。 色々たくさん、出来…
あきこ@庭@ Re[1]:引渡し&ご挨拶(06/30) 植野淳子さんへ こんばんは。いつもありが…
植野淳子@ Re:引渡し&ご挨拶(06/30) こんばんは。 無事新居に移れて何よりで…
あきこ@庭@ Re[1]:どうか無事で。(06/02) 植野淳子さんへ ありがとうございます。昨…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.