208197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

うちの庭~私の居場所づくり

うちの庭~私の居場所づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あきこ@庭

あきこ@庭

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

2017.01.23
XML
カテゴリ:

rblog-20170123081709-01.jpg
スノードロップが咲いた。
日曜日。超庭仕事日和だったと思う。暖かくて風のない一日。

でも、年に何度もない、とのもひめも出かけない日。朝寝坊しようとしたけど前の晩のワインのせいか熟睡感なく7時過ぎには目が覚め、ダラダラしながら一人起床。朝ごはん作ったりとのと買物行ったり昼ごはん作ったりのんびり。

土曜日に強風の中鼻水垂れながら庭にいたせいか少し喉も痛かったし。

玄関のヒヤシンス。
rblog-20170123081709-02.jpg
南窓の際よりこっちが早い。
rblog-20170123081709-03.jpg

寄せ植え熱が少し覚めてて、土は触らず。鉢を少し陽が当たり始めた庭に移動したり、カラカラの庭植えに水やったり。もしかしたら結構干からびてるかも。寒さ除けの不織布してないからけっこう傷んだし、ネコ害もあり、今年はメタメタかも。

クリスマスローズの古葉を切ったらけっこう蕾があるのを発見。

rblog-20170123081709-00.jpg
ソヨゴの株元、アガパンサスの葉陰のまったくの日陰で頑張る。今月の趣味の園芸の特集で、あんまりな日陰はダメとあったけどいえいえご立派。

鉢バラを剪定。教科書通りに思い切って丈詰め。コガネ疑惑あるから土も替えたいけどまた今度。無理しない。
rblog-20170123081709-04.jpg
庭のつるバラも誘引。2年目だからほんの少し。気持ち良いほど曲がる。

それからまた電鋸出動。
ヤマボウシを切り株にする勢いで。なんか置けるかも。
rblog-20170123081709-05.jpg

本日の発見
rblog-20170123082553-00.jpg
この間見つけて喜んだ山野草。もう一株あった。こんなに離して植えた記憶がなかった。でも2つあるってことはきっとそう。楽しみ〜。消えたと思ってたから嬉しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.23 18:37:35
コメント(0) | コメントを書く
[庭] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

あきこ@庭@ Re[1]:一区切り。ありがとうございました。(10/20) 植野淳子さんへ 見てくださってたのですね…
植野淳子@ Re:一区切り。ありがとうございました。(10/20) お疲れさまでした。 色々たくさん、出来…
あきこ@庭@ Re[1]:引渡し&ご挨拶(06/30) 植野淳子さんへ こんばんは。いつもありが…
植野淳子@ Re:引渡し&ご挨拶(06/30) こんばんは。 無事新居に移れて何よりで…
あきこ@庭@ Re[1]:どうか無事で。(06/02) 植野淳子さんへ ありがとうございます。昨…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.