051924 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

午  前  9  時  茶  時  間

午 前 9 時 茶 時 間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

9時茶

9時茶

Recent Posts

Freepage List

Calendar

Comments

CHOCOCO@ ハリオ♪ ハリオは私も好きです~^^ でも、私が…
9時茶@ Re:あー!!!(07/04) ひろこさんどもーーー^^ 玻璃の王っ…
9時茶@ Re[1]:水出しPOT(07/04) 村上きょうさんどもーー^^ 蓋までガ…
ひろこ@ あー!!! そうか!ハリオ!玻璃の王!! なるほど…
村上きょう@ Re:水出しPOT(07/04) こんにちは! 蓋までガラスというのがい…
9時茶@ Re[1]:収納ケース(06/23) 村上きょうさん そうなんですよねー。た…

Favorite Blog

雑貨が好き。食べ物… ともちtomochiさん
暮らしの記録 mayuko*さん
Il Suono Dell'Onda~… accoponcoさん
レモンのきもち リトルモアさん
おしゃべりの部屋 ayukaoさん
2008年07月04日
XML
カテゴリ:

CIMG2957.JPG
ハリオ 水出し茶ポット・ピュア

季節的に水出しのお茶を飲みたくなりますからね。

ハリオのこのポット茶漉しが上についていて
分解して洗えるとても便利なポット。
耐熱ガラスだけど薄くて軽いところも便利。
お手ごろなところもいい。
さすが、ガラスの王様 玻璃王♪

なんか、白い葉っぱの模様がデザインされているのとか、
ハーブの絵があしらっているポットとかも同じシリーズでありますよねぇ。

”とって”は、一長一短。
冷蔵庫には入りにくいけど、私のようなうっかり者には、
手から滑って落とす危険が少ない分いいかな・・・と。

たまに我が家ではこれに花が飾られていますが、
花瓶がないのは気のせいです。


ハリオ 水出し茶ポット・ピュア 1000ml MDP-10TW

茶漉しを使わない人は

こっちの方がスマートでいいかなっと。
蓋までガラスのピッチャーって中々。。
(購入当初、、茶漉しを取るか、ガラス蓋を取るかで悩みました・・・)

 

 

 

CIMG2962.JPG

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年07月04日 11時47分40秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:水出しPOT(07/04)   村上きょう さん
こんにちは!
蓋までガラスというのがいいですね。
茶渋が蓋につくと気になるから。
それにしてもお庭で飲むお茶は格別ですよね、きっと! (2008年07月04日 14時03分34秒)

あー!!!   ひろこ さん
そうか!ハリオ!玻璃の王!!
なるほどー。全く気づいていなかったよ・・・。 (2008年07月10日 01時10分10秒)

Re[1]:水出しPOT(07/04)   9時茶 さん
村上きょうさんどもーー^^

蓋までガラスって、、ほんとにないですよねぇ。
素敵だったのですがーーー。

結局私の場合、悩んでいたそのときに、今使っているものの安い上に送料無料を見つけてしまって、値段でこちらの茶漉しつきの蓋プラものを買ってしまいましたけどねw

(庭…雑草だらけで、そんなに、外で飲みたいって思わない。。そんな庭・・・・;) (2008年07月12日 11時54分42秒)

Re:あー!!!(07/04)   9時茶 さん
ひろこさんどもーーー^^

玻璃の王って・・・・w
なんか、、彼女と日用品を買いに行った先で披露できそうな雑学っぽくない?ww (2008年07月12日 11時56分21秒)

ハリオ♪   CHOCOCO さん
ハリオは私も好きです~^^
でも、私が使っているのは、茶茶急須っていう丸っこいのです。
気に入って、2サイズ使ってます^^
やっぱり水出しは大きいのが便利ですねー!
水出しコーヒーのハリオポットも気に入って使ってるんですけど、蓋はプラスチックなんです。
お茶用の方がお洒落だわ♪♪
私も欲しい~~(*^^*) (2008年07月29日 02時07分51秒)


© Rakuten Group, Inc.