760450 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

奄太郎が語る!仕事と遊びと諸国行脚!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

奄太郎

奄太郎

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

本場奄美大島紬 新… 奄伽樂(あまから)さん
京友禅・京小紋 京… ひとしほさん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
信州 松本 そば処… ものぐさのそばさん
2005年08月27日
XML
カテゴリ:安土桃山・江戸
           上 うだつ

 よく「あの人はうだつがあがらないね」なんていいますが、「うだつ」ってなんでしょうか?

 「うだつ」とは江戸時代、火事の多かった町屋で隣への延焼を防ぐために町屋の間につけた土塀のことです。上の写真の左の部分ですね。

 「うだつ」はお金持ちしかつけることができなかったので、出世の象徴でした。当時の人は「うだつ」をあげることが夢だったのでしょう。

 「うだつ」はなくなっても言葉は今でも残っています。

□□□■■■-------------------------------
本場奄美大島紬専門店 奄伽樂(あまから)
   http://www.amakara.jp   
-------------------------------■■■□□□

 

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月27日 11時38分59秒
コメント(19) | コメントを書く
[安土桃山・江戸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.