ネコ様とガーデニング♪

2014/10/04(土)04:41

チロリアンランプをすっきりさせました。

庭の草・木・花(511)

 日差しも元気で、汗ばむ陽気になったさいたまです  今日は室温が32度ありました。 扇風機はしまってしまったので、パソコンの冷却ファンを自分にあてていました(笑)。  ↑ ところで、これなーんだ(?_?)  ↑ チロリアンランプです  赤い部分は花を守る花ガクで、左側のについている黄色いのが本当のお花なのだそう。  てっきり、赤い部分を含めてお花なのだと思っていました(*^_^*)  ↑ ポコポコっと花が咲いて可愛いです。  でもツルの勢いが強く、いつの間にかワサワサになっていました。  母が『雨が降ると服に触って嫌だからひっこ抜いちゃっていいよね』と、言い出したので、いやいやスッキリさせるから。 と、言うわけで。  ↑ 少しスッキリしたかな(?_?)  日が少し陰ってから気にせずパパパッと切ったので、花がずいぶん減ってしまいました。  ただでさえ色みの減っていく季節なのに、ちょっと寂しくなりました  チロリアンランプは若いツル先にお花が咲くのですね。  また、元気なツルを伸ばしておくれ(*^_^*)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る