ペルーアマゾンの泥染めとシピボ族の人々

2019/11/06(水)17:26

超特大サイズのアマゾンの泥染め布、オンライン販売中

シピボ族の泥染め布(126)

オンラインショップに、お宝の大型布をアップしています。 アマゾンの泥染め布の専門ネットショップ https://amazonya.thebase.in 180cm−250cmまでの特大サイズのことを「ベッドカバーのサイズ」と言っていますが、ちょうどセミダブルの ベッドをすっぽりカバーするようなサイズで、大きなテーブルクロスやソファーカバー、タペストリーにもオススメです。 今回オンラインショプにアップしている、超特大サイズのシリーズのお写真は、リマ滞在の最後の方で布を整理するため屋上で一枚ずつ在庫の写真を撮ったその時のものです。このシリーズは、初期の頃から約20年近くにわたり、「これ以上にいいものができるか分からないな」と思ったものに対して、保管していたものでもあります。年々何かが改善されることにより、少しでもより良い出来栄えになっていくかもしれないので、常に様子を見ながら、しかし、大抵の場合、その上を越していくことがありません。 今も、超えることがないため、永久保存か非売品にするしかないと思っていたところです。実際のところ、本当に色もデザインも緻密さ丁寧さも素晴らしい作品があります。ぜひ訪問してください。こんな大作は手間も労力も染料もたくさん使うので、簡単にはできません。 今月も新着が来ましたが、手元に来たのを見て、全く心ときめくことはなくなりました。アマゾン屋で長年かけてコレクションしていたこれらクオリティーの布は多分もう手に入らないのかもしれない。本当にがっくりしています。悪くはないけど、普通です。私が求めるクオリティーがどんどん高くなっているのが原因とも言えるでしょうね。 定番の白と茶だけでなく、薄い色味のある布はアマゾン屋のオリジナルですが、こちらも2度と繰り返せない色になりそうだったので非売品にしていたものです。が、オンラインショップにアップすることにしました。気が変わったらもう特別なものは全て非売品にして販売を中断するのかもしれない。今後作られる可能性が低くなると、手元から消えることは寂しいことで、見本として持っていたいと思うからです。 かといって、死ぬまで持っていても仕方がないとも思う。執着し、持ち続けることに疲れました。 どんどん良いものが出てきて、溢れて、どこにでもあるなら、もっと知ってほしいし、多くの方に手元で使ってほしい、どんどん手頃なお値段で売ったら楽しいだろうに、それができないこと。ますますできないことを実感すること。希少価値が高まると軽々しく売れない一方で、希少価値の価値の部分が浸透しなければ高く売ることは難しく、停滞し動きがなくなるのかもしれません。良いものはこうして消滅するのかもしれません。あーなんか、今少しネガティブです、多分、周期的ななにかかな。 クリスマスまではオンラインショップでの各商品の値下げを始めています。 バッグも刺繍のテーブルマットなども、何も悪くないので通常は値下げしないものです。 割引値段になっているものはまた元の値段に戻すものもあるので、今のうちに是非ご利用ください。 また、アマゾン屋ルーム訪問ご希望の場合、まずはメールでご連絡くださいね。 amazon.aya@gmail.com 070-4108-7679

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る