146839 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日は父の日。何を… New! 空夢zoneさん

畑;野菜の様子、ミ… New! 大分金太郎さん

久し振りに西浦へ釣… 雨釣さん

祥之介は孫と……大船… こうこ6324さん

噴水プール 海都3509さん

2024年06月11日
XML
カテゴリ:テンヤタチウオ

6月8日の波止テンヤタチウオ 3回目のボウズ 2024-27 


6月8日土曜日、雨なのに行ってしまいました。


題の通りボウズなのでさらっと。


箱崎埠頭、テンヤでタチウオ狙いです。


仕掛け3号の波止テンヤ、ワイヤーリーダー、エサ冷凍キビナゴ。



showPhoto (640×480)

18時ごろ少し小雨になったタイミングで開始です。


ボラの大群は良く見え、海面で翻ったりと奥でジャンプしたりしていました。


他の魚は見られませんでした。


テンヤを投げ、しゃくったり巻いたりとやりました繰り返しますが何もアタらずでした。


当たりもないし1度も齧られた痕跡もなく、雨はやむ気配はなくで、19時ごろ終了でした。


テンヤタチウオは三回目ですが4月に2回行ったときもボウズでした。


秋のシーズンまで待った方が良さそうです。


​クロもだんだん小さいのしか釣れず、キスも小さいし数釣れず、そして太刀魚ボウズと


このところ不漁続きです。


イカ(コウイカやアオリイカ)は各所で釣れているようですが、2月のササイカボウズ以来あまりやる気にならないみたいで、


こうやって足踏みしているうちにイカのシーズンも終わってしまいそうです。


釣果写真がないので前回の釣魚料理





5日に糸島で釣ったキスは天ぷらになりました。キスが少ないので野菜がメインみたいになってしまいました。


ベランダ菜園の青じそも揚げたのですが、どうも揚げ過ぎで全く味も風味もしませんでした(衣のサクサク感だけ)。


以前赤しそでも同じ失敗でした。最後に揚げたので生地に粘りが出たのかな?今度は最初に揚げてみます。



ご覧いただきありがとうございました。



にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月11日 17時01分07秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.