3231128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あみちゃんのひとりごと パソコン教室 アミティエ 東大阪市 東成区 生野区  社会福祉 求人情報

あみちゃんのひとりごと パソコン教室 アミティエ 東大阪市 東成区 生野区 社会福祉 求人情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あみちゃん123

あみちゃん123

カレンダー

お気に入りブログ

ノンフライヤーでレ… New! 東京-ジャックさん

下鴨神社の蛍 3RCNさん

お彼岸におはぎを買う プリにゃんさん

ITCmatsumoriの活動… ITC松盛さん
パソコン修理屋のぼ… ケンリアさん

コメント新着

AnthonyGoome@ farmacia canadiense viagra <a href="http://onlinepharmacyw…
RobertSaphy@ online viagra prescription <a href="http://canadapharmacy2…
hdfilmFek@ Фильмы сеоиалы в HD Фильмы сеоиалы в HD https://film-hd-onl…
JoyFek@ Зеркало Джойказино Джойказино https://joycasino-4b7.ru/
人間辛抱@ Re:ウゴツール(08/23) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

フリーページ

2011年05月27日
XML
カテゴリ:ネコちゃん(猫)


hachibe5.jpg

はちべえ先生
「遠足のおやつは、ひとり105円までやで~ それ以上持ってきたらあきまへんでえ」

ネコの医者

ギャル猫
「ゆでたまご、バナナ、みかん、ぶどう、ソーセージはお弁当のおかずやさかい、おやつとちがいますんやろ?}
ギャル猫はいっぱい食べて、ラーメンだと50杯は楽勝で食べますよってに、おやつをぎょうさん持っていくことにしてますんや

はちべえ
「ゆでたまごも、バナナももってきたかてええけど、お弁当も105円以内やでえ~
お弁当とおやつをあわせて210円やったら何持ってきてもええでえ」

ねこべえと、ギャル猫

ねこはんと、ねこべえは、眠そうです。
「うちらは、山へ行って山菜や木の実、海や川で魚をとってくるよってに、お金はほとんどかからへんわぁ」

逃亡者おにゃん3 

(逃亡者)おにゃん
「うちは、ピーマンだけあったらええねん、おやつもお弁当もピーマンだけやけど、210円でピーマンどれだけ買えるやろ? 畑で作っているピーマン持っていってこましたろ それやったらお金かからへんから、ぎょうさんもっていけるわ」

いりこ大好きにゃんこ

いりこちゃん
「うちはごはんも、おやつもいりこがあったらええわ」

ちくわちゃん2
ちくわちゃん
「わたしは、ちくわがあればそれでいいわ」

そんなこんなで、みんなそろって遠足に行きました。

あみたんのリュックサックには、ぉやつや、ぉ弁当がいっぱい
あみちゃん
「ぉつやいっぱいもってきたぁ~ みんなも食べる?」

はちべえ
「おべんとうと、おやつでひとりあたり105円といいましたやろ?
なんで、こんなにぎょうさんもってきましたんや」

あみたんのかばんの中からは、でてくるでてくる、バナナにパンに・・・ みんなで200個以上ひとりでは、とても食べ切れそうにないので、みんなで楽しく食べようとしましたとさぁ(^.^)

ホームズ君

にゃんにゃなこ
「ねむ~ぃぉ こんなに、おっぱい食べられまへんわぁ」

おりこうさんのあみたんは、スーパーのチラシをみて、1円セールというので、それぞれ1円のおやつや、おかずをたくさん買ったのでした(#^.^#)

たとえば1000円以上何かを買うと、いろいろなものをひとつだけ1円で買う事ができるスーパーがあるので、あちこちで、何度も行って、そこでおやつやおべんとうのおかずを買って持っていったのでした。

はちべえ
「それぞれ1円かもしれまへんけど、これだけ買うためにはどれだけ使いましたんや?
みんな没収~ そういって、あみたんのおやつはみんな没収されて、あみたんのおやつはなくなってちまいました。

そんなわけで、あみたんは、え~ん、え~んと泣いています。

おしゃべりアニメ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月28日 03時56分53秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


5.28   つぼんち16 さん
おはよう

挨拶に立ち寄りました

訪問感謝します (2011年05月28日 07時54分34秒)

Re:あみちゃんたちの遠足~ おやつは一人105円まで(05/27)   かしわもちこ さん
最近は遠足も「社会科見学」で授業の一環なので、お菓子を持っていってはいけないルールの学校があるようですね。
私たちの頃は、お菓子が楽しみで遠足へ行っていたのに(笑) (2011年05月28日 12時04分53秒)

Re:あみちゃんたちの遠足~ おやつは一人105円まで(05/27)   ゆきんこ333 さん
わぁ~はちべ~…今もここでは元気!!
(2011年05月28日 16時36分04秒)

Re:あみちゃんたちの遠足~ おやつは一人105円まで(05/27)   トロちゃん1126 さん
今晩は!

以前というか大昔はお菓子は持って行ってよかったですね!
今はあれは駄目とか聞いています~
特にガムかな?

あみちゃんは物語が上手です~
引かれて読んでしまいましたよ! (2011年05月28日 23時27分40秒)

Re:あみちゃんたちの遠足~ おやつは一人105円まで(05/27)   kyu-boshi さん
昔に比べ物価も高くなってきたので、105円でおやつというとたくさん選ぶことが難しいですね。

僕も昔はちかくの駄菓子屋さんでお菓子を買っては当たりくじを引いて楽しんでいました。100円もあれば十分でした。

楽しい遠足は自分だけではなく参加者み~んなが楽しい思いをすべきなので、身勝手な行動はいけませんね(#^.^#) (2011年05月28日 23時59分10秒)

つぼんち16さん    アミティエのあみちゃん さん
ランキングがんばってくださいね (2011年05月29日 01時36分12秒)

かしわもちこさん    アミティエのあみちゃん さん
そういえば、福祉施設からの温泉旅行
だれもお菓子をもってきていませんでした(^_^.)
ペットボトルのお茶やコーヒーくらいです。

食事もあるので、飴とチョコだけ私がもっていって、一人当たり3個くらい食べただけ(#^.^#)

そのかわり花鳥園で、個人負担の実費でケーキやソフトクリームを食べていました。 (2011年05月29日 01時38分40秒)

ゆきんこ333さん    アミティエのあみちゃん さん
はちべえは、はちべえコンツエルンのCEOということになっています。
ライバルは猫王です? (2011年05月29日 01時39分22秒)

トロちゃん1126さん    アミティエのあみちゃん さん
町内会、老人会の旅行や会社の慰安旅行だと
お菓子がついていることがありますね(#^.^#)

するめや柿の種みたいなお酒のさかなになるものが・・・
ビールもバスの中で飲み放題ということも多いようです。 (2011年05月29日 01時42分27秒)

kyu-boshiさん    アミティエのあみちゃん さん
遠足のお菓子の設定は・・・
ローソン100、キャンドゥなど100円ショップで
お菓子を買う事ができるので、その中の1個ということで105円にしました

お菓子のデパートよしや、業務用スーパー、コンビニでも、1個105円以下のお菓子がいっぱいあって

うまい棒だと、1本9円か10円、ほかにも、10円~50円くらいで、スルメ、昆布、キャンディ、チロルチョコもありますね~ (2011年05月29日 01時45分59秒)

kyu-boshiさん    アミティエのあみちゃん さん
遠足のお菓子の設定は・・・
ローソン100、キャンドゥなど100円ショップで
お菓子を買う事ができるので、その中の1個ということで105円にしました

お菓子のデパートよしや、業務用スーパー、コンビニでも、1個105円以下のお菓子がいっぱいあって

うまい棒だと、1本9円か10円、ほかにも、10円~50円くらいで、スルメ、昆布、キャンディ、チロルチョコもありますね~ (2011年05月29日 01時46分05秒)


© Rakuten Group, Inc.