3233772 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あみちゃんのひとりごと パソコン教室 アミティエ 東大阪市 東成区 生野区  社会福祉 求人情報

あみちゃんのひとりごと パソコン教室 アミティエ 東大阪市 東成区 生野区 社会福祉 求人情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あみちゃん123

あみちゃん123

カレンダー

お気に入りブログ

京都のご当地パン『… New! 3RCNさん

メロン栽培に挑戦。 東京-ジャックさん

桜満開 プリにゃんさん

ITCmatsumoriの活動… ITC松盛さん
パソコン修理屋のぼ… ケンリアさん

コメント新着

AnthonyGoome@ farmacia canadiense viagra <a href="http://onlinepharmacyw…
RobertSaphy@ online viagra prescription <a href="http://canadapharmacy2…
hdfilmFek@ Фильмы сеоиалы в HD Фильмы сеоиалы в HD https://film-hd-onl…
JoyFek@ Зеркало Джойказино Джойказино https://joycasino-4b7.ru/
人間辛抱@ Re:ウゴツール(08/23) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…

フリーページ

2014年10月05日
XML

98時間目 印刷を途中で止める。

コピーで印刷するときでも、1枚しか必要がないのに、以前の設定が100枚になっていて、つぎつぎ印刷されて、途中でストップボタンを押して、止めることがあります。
パソコンのプリンターでもおなじようなことがあって、途中で止めたい場合があります。

また、トラブルで電源をいれるたびに、プリンターから以前の書類がつぎつぎ印刷されてしまうことがあります。

印刷を止めるには電源を切ってはだめです。電源を切ると、パソコンやプリンターがこわれることもあるし、電源をいれるたびにいつまでも印刷をおぼえていて、次々印刷されることがあります。

印刷を止める方法をしっかりおぼえておきましょう。

なお、パソコンやプリンターによって、操作方法がことなることがありますから、しっかりマニュアルをみて勉強しましょう。

最近はスマホやタブレットからでも、直接印刷することができます。

1 書類を作って、印刷をしようとすると、プリンターの電源がはいっていなかったり、USBケーブルがぬけていたり、その他の理由で印刷できないことがあります。
また1枚しか必要ないのに、100ページの印刷になってしまって、つぎつぎ印刷されてしまうことがあります。
そんなときは、印刷を止める必要があります。うっかりそのままにしていると、印刷書類がどんどんたまって、パソコンの電源をいれるたびに、次々印刷されてしまうことがあります。

 


2 見本はWindows8ですが、XPなどでも同じです。スタートボタンから、コントロールパネルを開きます。
※Macの場合はコマンドキーとピリオドのキーで印刷を止められることがあります。

 


3 コントロールパネルからデバイスとプリンターまたは、プリンターを選びます。

 


4 プリンタ―のダイアログボックス(ウインドウ)がでたら、パソコンにつながっているチェックマークのついているプリンターの上で右クリックをするか、印刷ジョブの表示をクリックします。

 


5 印刷されていない書類が表示されます。「
※印刷ジョブから、一時停止になっていないとか、その他の表示から、トラブルをみつけます。

 


6 プリンターのメニューから、ここでは、すべてのドキュメントを取り消しを選びます。

 


7 取り消しますか? が表示されて、はいを選びます。これで印刷されたいない書類が消えます。

 


8 ジョブの表示が消えて、印刷される書類がなくなりました。

 


9 コントロールパネルから出すのが面倒な場合は、プリンターのアイコンのショートカットキーをデスクトップなどに出しておきましょう。




10 見本のようにショートカットキーをデスクトップに出しましょう。 あとは、アイコンをクリックするだけで、印刷する書類を削除したり、書類を一時停止したりすることができます。






プリンターのレッスン目次へ戻る


派遣、事務のパートで働くためのスキルアップテスト、レベル1にもどる






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月05日 10時51分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[派遣、事務スキルアップL1] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.