611196 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アミティで行こう!!

アミティで行こう!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/07/18
XML
カテゴリ:キャラバン

日々の仕事の多忙さに忙殺されて、すっかり3連休の予定も立てずに、
連休を迎えることに気づき、慌てる。
いつも行くキャンプ場に電話をするが、80台強の予約満車
入っているらしく、絶句で、断念号泣
それでも、エアコン装備して強化グッドしたアミティでキャラバン車
出かけようと模索していたら、飯岡みなと公園で、急遽
プチオフ会が開催されることに。。。
子供の塾などの予定も無く、予定は、すべてClearです。
そして、いざ出発!!
飯岡に行く前に、まずは銚子漁港にて、
で旬の磯牡蠣に味わいました。
IMG_7900.jpg
うーん、海のミルクつて呼んだりするらしいけど、
こく・旨味も最高ですね。しっかり賞味させていただきました。
因みに、磯牡蠣を食べたお店は、「常陸」というお店です。
IMG_7907.jpg
結構有名みたいで、食べ終わってお店を出るときには、
2階まで、ずらーと長蛇の列の待ち客になっていました。
昼食後に、ウオッセ21に立ち寄り、ゆっくり飯岡みなと公園に移動です。
この公園は、キャンプ場ではありませんが、公園の海側奥に
空き地があり、よくP泊されている方がいます。
また、オフ会なども、催されるようです。
さすがに3連休の中日ということもあり、混んでいましたが
何とか真ん中あたりを陣取ることができました。
このへんが、この飯岡みなと公園の不安な面ですね。
予約もできないし、かといって、場所取りなんかするのもね???
IMG_7914.jpg

IMG_7917.jpg 

 そして、参加アミティは、のりだーさん、ミヤイチRRさん、原さんとKATUの4台でした。
そして、夜になってバイクでanaさんでした(600km/day以上の猛走お疲れ様でした。)
何より、天気が晴天で、思ったより暑くもなく、海風が吹いて
本当に心地良かったです。(夜は少し肌寒く、長袖でした。)
(おかけで、ご自慢?のエアコンも出番なし大笑い
ここ数日の猛暑を考えると、天国のようでしたね。
夜は、そこそこ宴会?になりました。
IMG_7912.jpg
皆さんお世話になりました。また、プチオフしましょう。
でも、次は少しは、計画的にウィンク(反省です。)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/23 02:37:13 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.