1076681 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 25, 2009
XML
カテゴリ:ブログを考える

私がRSSリーダーに追加しているx-gadget.blog。
パソコンネタの情報が早くて正確で、メーカーとのご関係もおありのようで試作品のレビューなども書いておられる。
EeePCの本も出版しておられ、EeePCの改造や使いこなしに関してたくさんの記事で参考にさせていただいている。

先ほど更新されたこの記事は検索サイトはどう評価するのだろう?

 ⇒ Acer Aspire 1410をちょっと弄ってみた

メインメモリーの増設とSSDの換装に関する動画である。

おそらくネット上でこの手の情報を公開する早さはトップクラスであり、御本人の作業はオリジナリティにあふれている。
同じ機種を購入した人にとってはバイブル的な記事になるであろう大変有益な情報だと思う。

しかし検索ロボットはそれが判るのだろうか?

音楽の美しいメロディやフォトのセンスはロボットには判別がつかない。
動画はさらに難しいような気がする。

私もココログやlivedoorブログではYoutubeに登録した動画を良く貼っている。
自分で作業した様子はそれなりにオリジナリティがあるだろうし、読者にも判りやすいと思う。

そんなブロガーの努力を検索ロボットも評価出来るようになって欲しいものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 25, 2009 10:28:36 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ブログを考える] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

© Rakuten Group, Inc.