036669 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自分らしく・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みるくママ4649

みるくママ4649

Calendar

Comments

みるくママ4649@ Re[1]:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) みるき~ままさん >そんなに積もったの…
みるき~まま@ Re:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) そんなに積もったの??? 凄いね~~~…
みるくママ4649@ Re[1]:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) クンクン&ケアルさん >おぉ~庭が・・…
クンクン&ケアル@ Re:い~ぬは喜び庭駆け回り~♪(02/11) おぉ~庭が・・カッコイイぞ。 雪 意外…
みるくママ4649@ Re:こっちも降ったよぉ~♪(02/11) ☆ riri ☆さん >なんか雪が降ると エ…

Freepage List

Headline News

2007年04月09日
XML
カテゴリ:こどものこと

皆さんは 子供さんに自分の事を何て呼ばせてますか?

小さいお子さまだったら 『ママ』って呼ばせてる方も結構いると思うのですが・・・

アタシも子供が小さい時から 『ママ』と呼ばせていました。

息子が小学校に入ったら 『おかあさん』って呼ばせるようにしなくては・・・

と 思ってるうちに時期を逸してしまって・・・雫雫雫

高校生になった頃には さすがに『ママ』とも言えず かと言って 『おかあさん』と呼ぶのも

今さら恥ずかしいらしく・・・失敗

今では アタシを呼ぶときには 『なぁ~』の一言で呼びやがる!!ショック

何度『なぁ~やないわ!!お母さんと呼べ!!ムカッって言うても 呼ばない。

友達の前では 『オカン』って言うてるみたいなんやけど・・・

 

アタシの弟が同じく 子供の頃は父母の事を『パパ・ママ』と呼んでいたので

やはり高校生になった時位から 『お父さん・お母さん』とも呼べずで『なぁ~』って

言うてた気がする。

結婚してからは 『おやじ』『おふくろ』って一丁前に言うとるけど!!うっしっし

アタシは女なので 恥ずかしながら 今でも『パパ・ママ』と呼んでいる。

オバはんがオババにママと呼ぶのもどうかと思うが 今さら変えられなしぃ~泣き笑い

ただ 父と出かけた時に アタシが『なぁ~パパ~』って呼ぼうもんなら

周りの人が変な目で見るのよね目違う意味『パパ』やと勘違いしてるみたい。びっくり

 

アタシの友達にこの話をしていたら 『うちは今でも へっちゃらでママて呼んでるでぇ~』って。。。

えっ?アンタの息子って確か二十歳よね?びっくり う~ん。。。それもちょっと・・・雫

 

先の事など 深く考えてなかったアタシ・・・大失敗だぁ~と思う 今日この頃です。。。しょんぼり

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月09日 20時46分14秒
コメント(24) | コメントを書く
[こどものこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.