anuenue life 別館(ポチっと)

2006/11/06(月)23:17

長野

odekake(74)

この連休も?!長野に行って来ました(往きは関越が50k以上の渋滞に巻き込まれました今回も?!横川SAでの“朝食バイキング”は叶わずでした) ただ、長野の家に行くだけではつまらないので、軽井沢I.Cで降り、アウトレットに行ったり、紅葉を楽しみました 右から…「R18軽井沢辺りの街路樹」「軽井沢の別荘の駐車場」「須坂 臥竜公園(公園内には須坂市動物園がある・・カンガルーのハッチがいるところ。今回は公園内のボートに乗ったので、公園には行かず・・春は桜が綺麗)の“漆の葉”」 長野の紅葉は、“赤”が少ないような気がするので、今回は敢えて“赤”を探してみました今回は、往きは渋滞に巻き込まれました帰りは、新幹線で、Kaitoと二人で帰ってきたのですが(母は、もう少し滞在予定)、いつもは軽井沢辺りから立っている人が出てくるのですが、今回は始発の長野駅から既に立っている人がいらっしゃいましたKaitoと二人座って来ましたが、皆さん大変そうでした。。 Kaitoが小さい頃は、“グリーン車”を取っていました。何故なら、抱っこしていて楽だし、座席の前が広いので、少しくらいよちよち歩いてもOK!なのです。今では、抱っこなんてトンでもない(20kgは抱けない)ので“自由席”で、二人で座って帰ってきます。長野始発なので、混んでいても一台待てば座れます父が亡くなってから、長野に行く事が、「どんっ!」と増えました行くのは構わないのですが、短期滞在なので、疲れますそれも、今年は今回が最後だと思います。次回行くのは、年末年始でしょう?!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る