215151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

可及的ゆるやかに。

可及的ゆるやかに。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あねっちゃ

あねっちゃ

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2011.09.12
XML
カテゴリ:東日本大震災
お店変わった

朝6時半に道場へ兄ちゃんを送った帰り道。
海賊達がいなくなってた。

霞的

新人戦。
土曜日の個人戦で,約100名の出場者の中,決勝進出の6名に入りました。
優勝はできなかったけれど,座射の所作が堂々としていてきれいだった。
翌日の団体戦でも1回「皆中」きめたけれど,決勝へは残れず。

バッセン

試合に一緒に連れて行ったチビ。ダルビッシュが低速で投げてくれた。

セリオン

港をぶらぶら。せっかくタワーに登っても,すぐ飽きちゃう。
土崎駅に長い貨物列車が来た時だけ,ちょっと喜んで「あと帰ろう」。

得意料理

実はコロッケが得意料理。
冷ます時間がかかるので,作りはじめから完成まで3時間。
がんばった兄ちゃんのため,大好物をふるまって。

京(けい)

算数で「概数」の勉強をしていたチビに付き合って,
一,十,百,千,万,億,兆・・・と普段は使わない大きな数を教えてたけど,
「京(けい)」って文字が使われてるのを見るのは,はじめて。

この子をおなかに入れていた10年前の真夜中に,
アメリカの高層ビルに飛行機が突っ込む様子をリアルタイムで見て。

体験したことのない災害から6ヶ月がたったこの日,
なんでもない,こんなありふれたことの一つひとつが,
どれだけかけがえのないものなのか。

あの日から,何もかもが変わってしまったけれど,

いまも硬い床の上で眠るひとたちがいて,
戻りたくても戻れない街を悲しんでいるひとたちがいて,
大きく窓を開け放って深呼吸をするのをためらっているひとたちがいる。

感じた痛みを忘れることがないよう,こころに留めながら,

一日いちにちを,大切に過ごしていきたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.12 08:01:07
[東日本大震災] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.