044639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

蒼き天使の空

蒼き天使の空

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

蒼き天使

蒼き天使

コメント新着

ハヤ@ |x・`)通りすがりの者ですが 初めまして。ヤストモに縁がある者です。 …
蒼き天使@ Re:合格おめ~^^(06/07) ありがとです^^ 本当に…知り合いがほと…
恵里亜@ 合格おめ~^^ 国家試験お疲れ様でした^^ シルク寂し…
ホー@ Re:賀正新年(01/02) (〃・ω・〃)ノ~☆・゚+。*゚・.+´あけおめ*ことよ…
ホー@ Re:引退か…(´・ω・`)(03/17) ルカさんのHP発見!( ゚д゚)ンマッ!

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.11.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一応このブログはゲームのことが主なものなので、
あんまり社会的なことはここには書きたくなかったんですが・・・。
思うところがあるので書かせてもらいます。

先日教育基本法案が与党単独で採択されました。
それに反対している教師たちがデモ行進や勉強会などを行っていることをどれだけの人が知っているでしょうか。
一般の方のほとんどは知らないと思います。
なぜならニュースにすらなっていないのですから。
いじめのことで教師が叩かれていることにはすぐ飛びつくのに、
こういう話題には飛びつかない・・・。
政府の不利になるような話題だからでしょうね。
そういうことがあるから私はマスコミが嫌いです。
いいことをしても話題には中々上がらないのに、
悪いことをするとすぐによってたかって叩くのにね。

ゆとり教育にせよ・・・政府は現場をしっかり見ていない気がします。
うわべだけを見て決めている・・・そんな感をぬぐえません。
現場の声をもっとしっかり受け止めてほしいですね。
ただ法律を変えたりするだけでいいということはないということなどを。


私が言いたいことの一部を軽く書いてみましたが・・・、
若輩者がいろいろ批判的なことを申してすみませんでした。
この記事を見て気分を害した方がいましたら申し訳ありませんでした。
ただ私が言いたかったことを少しでもわかってもらえたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.11.16 07:45:48
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.