147603 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くるっとまわってにゃんこの目

くるっとまわってにゃんこの目

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.15
XML
カテゴリ:旅行
2月はインドネシアは雨季にあたります

残念ながら薄曇り

2日目19日はちょっと曇り
朝ごはんに行く時にフロントのおじさん(フロントの人はほとんど英語OK)に
今日は1日曇りですか ってファニーなイングリッシュで聞くと
バリの天気は変わりやすいから1日中雨はまずないそうで
スコール(やっぱりあるんだそうです)は大体夜中にあって陽が昇ると
小降りになるんだそうです なんと素晴らしい と感心してしまいました
気温の関係ですかね やっぱり 

朝ごはん~♪

クタプリバンガローは朝食付き音符バイキング形式で好きなものをとって
オムレツはその場で自分の好みのオーダーで焼いてくれます
またもや食べかけ。。。

フレンチトーストとフライドトマト フライドハム ポテトフライ(?)
同僚アッキー(24歳男子のび太似)と一緒だったんですが
若者らしく朝からミゴレンやらから揚げのような鶏肉を食べまくってました

パインはすっぱかった

デザートもあります
紅茶のシフォンケーキとパインとマンゴーにしました
コーヒーも美味しかったしジュースはなんと5種類もありました
バレンシアオレンジしか飲んでませんが・・・

くれくれにゃんこ(まだチビ)

常連さんのようで かわいくないては色々とGETしていたようです足跡


食後の腹ごなしに一人でお庭をお散歩
毎日 ホテルスタッフがお掃除をしてるんですが 
みんな目が合うたび すれ違うたびに ハーィ とかハローとか
挨拶してくれます なんか和やかな気持ちにスマイル
ビッグウェルカムですわ

信心深い・・・

お供え?

このお花は街中のお店とか色々な建物の前にも置いてありました
聞けなかったですがたぶんお供え的なものでしょうね

平屋タイプも バルコニーの変わりにこんな風になってます
平屋一戸建てww


南国やなぁ

かわいい

植物も 南国テイストで雰囲気がアリアリ上向き矢印

毎日お世話になりました

プールは毎日お世話になりました!この日は曇りでしたが全然!寒くない!
ドリンクコーナー タオルコーナーもちゃんとあります
因みに・・・すっごくスタイルのいい 金髪オネエチャンが毎日トップレスで
焼いてはりました ぽっ

毎日お世話になりました2

こちらも毎日スマイルプールサイドにあるマッサージコーナー
バリってすごいマッサージが多いんですね 知らんかった
街中でもめっちゃ!いっぱいお店があってお店の前に座ってる
女の子たちが「マッサージ?」「安いネ」ってめっちゃ声がかかりました

社長以下我々は毎日ここでお世話になりました
全身(水着は着てるww)オイルマッサージ1時間で6万ルピアです
1対127くらいでしたから なんと安いことか!
そら毎日お世話になるでしょ?ww


この日は昼から 前夜に3日間借りるから安くして 
と交渉して借りたレンタカーでお出かけ

運転手は社長ぽっ何回も来たことあらはって
2ヶ月くらい住んではったとかで地理もあるていどはOKから
運転してくださいましたww
バリってねぇ 信号少ないんですよー めっちゃ原チャリ多いんですよー
原チャリは4人まで乗っていい らしいです
どーみても10歳くらいの子供が原チャリでガンガン飛ばしてますダッシュ
なんせ原チャ多いし いんな突っ込んできます 

町並み・・・

SOLARだそうです

みんな信心深いのでこわかったりはしませんが お金には。。。
給油の際は 本当にちゃんと入れてるかどうか 確認しないとあかんそうです


町並み・・・
道端にも至る所にあります
移動時間1時間弱の間だけでかなり見ました

ドアなし 多かったww

屋根ナシ ドアナシ全然OKみたいです まぁ 寒くはないしねww


デンバサールの卸市場でお土産をお買い物

お土産やら工芸品の卸屋さんがいっぱい

お土産やら工芸品やらの卸市場(ビル)
腕(交渉)次第でさらに安くしてくれます
カエル トカゲ 籐製品 とワタクシとしてはツボなものばかりで
ひじょーに!困りました 観るものぜんぶ欲しくなる感じです

1番の戦利品♪

カエルの鏡に一目ぼれ 50×40センチくらいあります
交渉しまけてもらって日本円で約700円くらい

お出迎え

これは約25センチくらいの大きさ これもまけてもらって350円くらい

戦利品同居人母上へ

これはなんと140円弱 カレンダーになってます
おしむらくは スペルがかなりアヤシイww

戦利品

両脇のお箸のセットが2つで300円ちょっとくらい
猫たちは1つ35えんくらいにしてもらいました

交渉するには
コレが欲しい って顔をしないこと 言われた額のまずは4分の1くらいで言う
大体のお店が「アナタナライクラ?」って電卓を渡してきます
内心けっこうひるむんですが 毅然とw 入力して強気でGO!

あまり安くたたき過ぎると鼻で笑われて ノー バイバイっていわれるので
無茶は禁物です・・・

わりといい感じにお土産をGETできたんではないかなと・・・
でも箸は今思えばもうちょっと安く言えばよかった と残念
別日に行ったスーパーで1組ずつバラでキレイに梱包したのが
900円弱くらいで売ってるのを見たんですよ
絶対!まだイケたはず・・・悔しい~ww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.07 01:57:51


PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

お気に入りブログ

雨と猫がすき もりちこさん
夫+娘+ワンコ&ニャン… mimirin7さん
ハイジとヒツジ ブーケ・ガル二さん
7匹のネコとおむつ… りんご猫さん
ねこぢるし本舗~も… みとら3さん

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.