3719927 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ラン・ラ・パン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.08.01
XML
カテゴリ:

8月号の趣味の園芸の本には家で育てているエアープランツや、多肉、スイレン食虫植物!

そしてこのフレッドクラーケアラを育てている人の解説が出ていたので家のも見てきました!
家には3鉢あって、去年買ったのが1枚目の丸いバルブの物なんです!
これだけ太くなれば、さすがにお花が見られるだろうと期待しているのですが・・・
右は今年買ったものなんですが、同じ蘭なのにバルブの形が全然違うのわからん
本に載っているのは、このバルブが長いタイプです!
こちらはまだ全然バルブが小さいです!
秋までにバルブを大きく育てるのが花を咲かせるコツらしいのですが・・・間に合うかな?泣き笑い
写真: カタセタム系
もう1個は一番左側の小さいのを去年1500円で買ったのですが・・・

ラン展で買った時、一番手前の小さなバルブだったのでダメになっちゃうかと思いましたが・・・
徐々にバルブも大きくなってきましたよ~でもお花が咲くのは3年後位かしらわからん
台湾ブースのお姉さんがすぐ大きくなるよ!と言っていましたが、なかなかです泣き笑い

似たような黒いお花が咲く、モニエララ ミレニアム マジック 'ウィッチクラフト'も育てています!
微妙にみんなピントがずれているな~泣き笑い
株分けした物なので、こちらももう数年は咲かないかもしょんぼり

で、元はこれなんですが、株分けしたほうが元気です!
もうダメかと思ったけど、元の株からもまた芽が出てきたので復活するかもぐー

2008年から育てているカタセタム フィンブリアツム ‘ゴールデン オリソン’
こちらの花芽はだいぶ伸びてきましたよグッド

くもりくもり雨
昨日は久しぶりに35.9℃上向き矢印まで上がり灼熱地獄でしたほえー
今日は朝から曇ってまだ雨が降って来ないので洗濯物を外に出すとパラパラと当たって邪魔をしますぷー
洗濯物を取り込むと、すぐやんじゃうのよ~パンチ

今日も雲の中の富士山です!

朝から雨が降る予報も出ているのですが、今の所邪魔降りしかしていません!


昨日は、さすがの小春も暑かったようで、エアコンの入っている部屋に涼みに来ていました!

暑くてたまらんですにゃ猫

夜になっても来ていましたよ!

やっぱり、暑かったのかなわからん

今朝の樹里ちゃん・・・実はちゅーる待ち!

今朝は旦那が居ないので私が上げるのですが、何時もすぐあげないのでひたすら待っていますうっしっし
まだかにゃ~猫


今朝見たら、2本目の茶碗蓮が咲いていましたよスマイル

今日はこの位で閉じちゃうの!
明日が一番きれいに開くので、今日の雨にやられないといいのですが・・・頑張れ!


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.01 10:50:31
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.