036417 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんじの毎日

あんじの毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あんじ0831

あんじ0831

Calendar

Favorite Blog

ちょっとした時間で… チョコシフォン8417さん
どうにかなるさ~ … あやちゃんまんママさん
ママのブログ チョコわん8060さん

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
あんじ0831@ Re[1]:あっという間の一ヶ月(05/03) チョコわん8060さん チョコわんさんもお…

Freepage List

Headline News

2010.05.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
気がつけばもう5月ほえー

4月はあっという間に終わってしまいました!!

まず4月の頭に私がパートの面接を受け、それから子供たち2人が保育園入園さくら

入園式の日にパートの採用の電話がかかり、就職決定音符

時給も安いし時間も午前9時~午後2時半と短いなしょんぼりと思っていたら、仕事が思っていた以上にきつくてショック


毎朝ストレスで気持ち悪くてご飯も喉を通らないくらい。一つ良かったことといえば、超便秘体質だったのに、緊張で腸の動きが良くなり、便秘が解消されたことかな泣き笑い


子供たちはと言うと…


上の子は入園してからずっと嫌がることも無く、保育園に行っていますスマイル


「保育園で友達と遊んだ?」と聞いても「一人でいた」と言うのでちょっと心配だったけど、朝なかなか起きないとき「今日は保育園休む?」と言うと「いく!!」と言ってムクッと起きるので、大丈夫そうです晴れ


1歳9ヶ月になる下の子は最初の頃は毎朝泣いて大変でしたが、二週間経った頃、急に朝教室に入ると、私の手から離れてスタスタとおもちゃの方に向かっていき遊ぶようになりましたびっくり


先生の話によると、下の子のクラスの中でうちの子は年齢的に大きい方で、しゃべれる言葉も多く、トイレに行くとき等もみんなに「おいで~」と言って先頭になって行くらしいのですほえー


下の子ってそういう子だったの!?今まで、お姉ちゃんの影に隠れて気づかなかったけど、最近は家でも態度がでかくなってきてるような…


すごい怖い顔で上の子の髪の毛を引っ張ってるのを見たとき(最近よくする)逆に保育園生活がとっても心配になりましたショック




そして4月後半、子供たちは2人揃って風邪を引きました雫

保育園休むときは、義母が面倒を見てくれるのですが、やっぱり子供が小さいうちは時間の短い仕事でよかったかも!!と思いました。


何より、毎日義父、義母、祖母とお昼ご飯を食べていたことが無くなり、ちょっぴり幸せな私ですスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.03 07:41:50
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:あっという間の一ヶ月(05/03)   ももの** さん
お仕事も見つかり、順調な新生活のスタートですね。初めは慣れるまでは大変でしょうが、時間も短くていい条件のお仕事ですね(^^)。
風邪引いても見てくれる家族がいるというのは本当にうらやましい限りです。欲を言えば少し距離があった方がいいでしょうが(笑)。
でも、みんな新しい生活がスタート。みなさん、頑張って下さい。 (2010.05.05 15:23:51)

Re:あっという間の一ヶ月(05/03)   あやちゃんまんママ さん
新しいことばかりの4月だったんだね。
園に入るとしばらくしたら絶対風邪もらってくる!!
あったんの時もそうだったけど、やったんも見事にもらってきましたよ--;
しかも連休前に。。。。。
酷くなかったのでよかったけどこっちは予定変更?ってドキドキだったよ><
病気の時みてくれるってのホント助かるよね~
うちの義母は同居であって同居じゃないし、むしろ見てくれるような人ではない!
なので仕事に出かけるのは無理そうだわ><
義父さんと少し距離が取れるようになったことが大収穫かな(爆)
無理せず頑張ってね~♪ (2010.05.07 11:04:15)

Re[1]:あっという間の一ヶ月(05/03)   あんじ0831 さん
ももの**さん
仕事を探しているときは、義母が家にいるので夕方5時ごろまで働きたいなと思っていましたが、やっぱり短い時間にして正解でした!!
体力的にも楽だし、何より子供がしょっちゅう風邪を引くので仕事が終わってから病院に連れて行けるし^^;)
さすがに病院に連れて行ってもらうことまで義母には頼めなくて…
本当に、欲を言えば歩いて5分の距離とかが最高なんですけどね^^;) (2010.05.09 20:51:23)

Re[1]:あっという間の一ヶ月(05/03)   あんじ0831 さん
あやちゃんまんママさん
ほんとに見事に風邪引きですね^^;)やっぱりみんな風邪引きになるんだ@@)
連休前も休みましたが連休明けも風邪ぶり返してまだ、連休明け保育園に行ってません
おかげで、楽しみにしていた親子遠足にいけませんでした;;)

義母も昔は働く母で子供が風邪を引いても祖父母たちに子供を預けて仕事に行っていた人なので、私も気兼ねなく仕事に行くことが出来るので、ほんとに感謝です!!




(2010.05.09 21:13:42)

Re:あっという間の一ヶ月(05/03)   チョコわん8060 さん
お仕事頑張ってるんですね(^^)家の姫ちゃんは私の仕事が4月から決まってしまったので幼稚園に慣れる前に延長保育になり泣く日が続いていました。先週ぐらいから延長保育でお友達が出来て楽しいみたいで泣かず、笑顔で幼稚園に行く様になりホッとしています(#^.^#)あんじさん義父母さんと離れられる時間幸せですよね。良かったね(^_-)-☆ (2010.05.16 17:12:05)

Re[1]:あっという間の一ヶ月(05/03)   あんじ0831 さん
チョコわん8060さん
チョコわんさんもお仕事決まったんですね!良かったですね!
姫ちゃんも幼稚園に慣れたようで、なによりです^^)
私は5月の中ごろがらずっと風邪引きで、なかなかパソコンも開けくらいでした。
ようやく熱も下がり、仕事にも慣れ元気になってきました^^)
お互い頑張りましょう!! (2010.06.03 22:21:39)

アクセス記録ソフト   ペット総合サイト さん
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011.05.10 08:33:05)


© Rakuten Group, Inc.