268481 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高槻みのりの暮らしのヒントと楽天市場の紹介

高槻みのりの暮らしのヒントと楽天市場の紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2014.12.25
XML
せりか



こんにちは
せりかです。


家族が安心してくつろげる快適な居住環境を
維持していくために

日頃のお手入れ・お掃除は欠かせません


大切な住まいを綺麗に保つために
掃除のコツをご紹介します。


1. 浴 室

・排水口

日常のお手入れ

ごみを取り除き、部品を外し、浴室用洗剤で洗う。

汚れがひどい場合(黒ずみやぬめり)

洗面器に浴室用洗剤と水を入れて
髪受けなど汚れが付いているものを浸して
洗剤でゆるませます。

 歯ブラシなどを利用して洗い流します。


・浴室・壁

浴室のお湯をはったときの水位線の部分や
浴室の壁の床下から、10cm~15cmの部分に
汚れが多く付着しています。

洗剤をしみこませたペーパータオルまたは
ティッシュペーパーをはりつけておく。

しばらくして汚れが浮いたらペーパーをはがし
スポンジで優しく洗う。

仕上げは熱めのシャワーで洗剤成分を洗い流す。



注意点

ペーパータオル・ティッシュペーパーは流すと
詰まりの原因となりますのでゴミ箱へ



カビ取り剤を使うときは換気をよくし、
使い方や注意事項をしっかり守って安全に使いましょう。



★浴室用洗剤★







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.25 22:53:17
コメント(0) | コメントを書く
[日用品雑貨・文房具・手芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.