268347 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

高槻みのりの暮らしのヒントと楽天市場の紹介

高槻みのりの暮らしのヒントと楽天市場の紹介

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2019.03.29
XML
テーマ:楽天市場(3830578)
カテゴリ:情報




こんにちは
みのりです。

南海トラフ地震の関するガイドラインが
平成31年3月29日公表された。

南海トラフ巨大地震のおそれが高まったとする
「臨時情報」が出たらどう行動するのか?

国は自治体と企業向けの対策のガイドラインを公表し、
住民が事前避難する地域の選定など地震に備えた
具体的な防災計画作りが進められることになりました。

基本的な考え方として、
現在の科学では地震発生の正確な予測はできないため
「地震に備えつつ、通常の社会活動をできるだけ
維持することが基本」とした上で、防災計画の方針を
示しています。

まず、住民の避難については、
震源域の半分程度が先行してずれ動いて
マグニチュード8クラスの地震が起き、

次の巨大地震に警戒が必要だとされた場合、
最初の地震で被害が出ていない地域でも
一部の住民は1週間、事前に避難するとしました。

事前避難の対象地域は、
地震発生から30分以内に津波で30センチ以上
浸水する場所のうち、
近くに避難ビルなどが無く
すぐに避難できない範囲です。

そんなとき役立つ帝人フロンティアが販売する
緊急時に担架として使用できる毛布
もうたんか」はいかがでしょうか。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

もうたんか
価格:29160円(税込、送料別) (2019/3/29時点)




高槻市ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.29 22:29:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.